富貴蘭讃歌

富貴蘭の栽培記録と勝手気ままな四方山話です。

ナギラン

2015年09月09日 | 野生ラン他
あれから1年と4ヶ月

ほったらかしのナギランです

日陰の棚の奥でひっそりすごしてます

ナギランの栽培は よく難しいと言われます
しかし うちでは庭の地植えでも育ってます

何年も作ってきて 栽培コツと言うか
ナギランの好む環境がだいたいわかってきました

地植えのナギランは
南側の庭に植えたのは調子がイマイチ
葉焼けしたり 最悪枯れる事も、、、
北側の日当たりの悪い湿った庭に植えているのはアキザキ含めまずまずの成長
北側の庭は 日照が悪くさらに巨大なリュウビンタイの下に生えてます
庭ですので明るいですが 日は全く当たりません 
花付は悪いですが 機嫌は良さそうです
そういえば 奄美で見た野生のナギランも 
うっそうとしたジャングルの下でひっそり生きてました

シンピジウムの栽培は 春蘭や寒蘭に代表されるような栽培方法が一般的
この固定観念的栽培法がナギランにとっては苦手なのかもしれませんね

鉢植えのナギランは すべて春蘭鉢でなくオモト鉢に植えてます
水持ちを考えての事です

どの育成方法が正論かわかりません
それぞれの棚環境が違いますので

只 経験上言える事は
水持ちよく 冬場は過保護に
これだけで うちははったらかしです












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする