不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

離婚に苦しむ人へ

今、苦しんでいるあなたに寄り添って。

心の内を否定しない

2020-05-15 00:00:01 | 日記
私たちは、小さいころから、これは正しくて、これはいけないことで、
こうあるべきで、こうでないといけなくて、
〇〇を目指して、

この日本では特にそうですが、
周囲の友達や家族と同じようにして、はみ出さないように、
そんなふうに育ってきた人が多いのではないでしょうか。

学校で意見を求められても、手を挙げて自分の意見を主張できない雰囲気。
少し周囲と違うと、親が先生から注意されたり、横並びが好きです。

とにかく、以前でも書いた 「おてんとうさま」は
日本では世間なわけです。
最近の国民性に任せたような自粛要請だったり、自粛警察というような言葉だって、
この日本人の世界でも稀な性質から生まれているわけです。
法律なんかなくても、世間が認めませんよ 、和を乱すなら、容赦しませんよ という風潮。
絆、連帯感、一体感 そんな風にポジティブな印象もある一方で、
昔からある村八分や、過去のいろいろな流行病に対する隔離や偏見、差別、問題など
ネガティブな面も数えきれません。
そんな環境で生きているのです。
良い点、悪い点があるので、ここでその議論をするつもりはありません。

私も経験しましたが、日本で離婚したというと、そのレールから外れたように感じ、
周囲からはいろいろ言われてしまったり、また言われているように感じてしまう。
未だに、政府からは世帯という言葉が中心で、もはや日本では減少している標準世帯というのが統計の基本。

そんななかで生きていると、
自分の心のなかにあるものを隠したくなるし、
恥ずかしいとすら思ってしまうかもしれない。

ほんとうは離婚で身も心もボロボロなのに、
ふつうに仕事ができているように装い、もう大丈夫だと言ってみたりする。
誰にも言えない、苦しい胸の内を閉ざして生活するしかなくなる。
でもどんどん苦しくなる一方だったりする。
50歳を超えて、両親を亡くしても、男性なら数日で何事もなかったかのように
仕事に復帰しないとならないような会社の状況だって同じかもしれませんね。

私たちは、こうやって、無意識に自分の心の内にある想いを否定してしまいます。

こんなにいつまでも落ちこんでいたらだめだ。
早く立ち直らないと。
周囲には表情を読まれないようにしないと。
ちゃんと食事もして、運動もして、仕事もして。。。
再婚している人もたくさんいるのだから、私も前を向かないと。

周囲からも言われるし、これまでの自分の人生でも教育されてきた、獲得した価値観が
あなたの本当の想いを途中で遮断してしまう。
それが余計に苦しくなってくる。
否定しても、遮断しても、心の中からはなくなりません。

認めてしまう。

苦しくて、悲しくて、辛くて、むなしくて、どうにもできない自分がいる。
だからって、がんばってないわけでも、他人よりも弱いわけじゃない。
毎日、毎日、必死に耐えているし、たくさん考えている。
他人には見えなくても、あなた自身はあなたのことをわかっている。
あなたがどれだけ辛い中で耐えているのか知っている。

自分の心にある想いは否定しないで全部認めてあげましょう。
そうか、そんなふうに思っているんだね、感じているんだね。 と。

今日も一日、一歩。自分の想いを認めながら、寄り添いながら過ごせるといいですね。





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 更新する | トップ | 時期を待つ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さき)
2020-05-17 14:21:40
私の気持ちがそのまま書いてあるようなこのブログを読むといつも涙が出ます。自分では色んな気持ちがごちゃごちゃしていたり、文章能力もないので上手く文章にする事が出来ないのですが、このブログを読むと私が思ってる事が整理されて書かれているような気分になります。
実家に帰って来て3カ月、近所の人に色々言われているのかと思うと本当に憂鬱。私だけじゃなくて、両親にも嫌な思いをさせているんだと思うと本当に申し訳ない気持ちです。
自粛ムードが明けたら、色々な人に会わなければいけない。元気なフリをし続ける事が私に出来るんだろうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-05-17 10:09:42
結婚していた時は、それが当たり前で幸せとか感謝とか恵まれているとか考えられなかった。なんでいつも後から気付くのだろう。戻りたくても過去には戻れない。
今は生きるのも死ぬのも怖い。
先が不安しかない。
自分だけだと無力な自分。何にも価値がなかったんだと気付きました。
返信する
Unknown (花月)
2020-05-17 06:45:04
離婚する1ヶ月前に最寄りの道の駅、温泉に行きその1ヶ月後に別居し離婚、去り際、収入面の事など吐き捨てるように鬼の形相で去って行った。さえないサラリーマンとはいえ何年も頑張ってきた、そんな形相に変わった嫁に娘は大丈夫だろうか、毎日が悔しくて何も出来ない虚しさで娘の事を想うと不安で堪らない。
返信する
Unknown (Unknown)
2020-05-16 19:57:21
コロナのお陰ですっかり引きこもりになってしまった。離婚の手続きも進めなくていいし、誰とも会わずに仕事と子育てだけして、ほかの幸せな家庭を見ずに済んできた。ロックダウンが開け始め、テレビに映るのは家族連れでビーチ、カフェなど。。
私が自分でこの辛い気持ちから解放してあげるしかないのはわかってる。もう3年も、死んでしまいたいと思ってる。まだそんなこと思ってるなんて、誰も気遣ないだろうな。
同じように、見えないだけで子供たちも今でも辛い気持ちを隠しているのかな。
返信する
Unknown (glambert)
2020-05-16 12:09:15
執着を手放すのはとても難しいですね。
ただ、少しずつですが、離婚直後よりも気持ちの変化は確実に起きています。ただ、ただ好きで苦しくて失った事が辛すぎたあの頃とは違う。今は悔しさも、怒りも、諦めも、日によって色々な感情が出て来ますが、あの時の自分にはあれしか出来なかった。あれが精一杯だった。好きすぎて無理だった。だから、当時はお金や家具などどう分けるかなんて考えられなかった。そんな事話したら嫌われる。この間まで好きって言ってくれてたんだから、落ち着いたらその気持ちを思い出してくれて、まだ離婚した訳じゃないからギリギリまで気が変わるのを待っていた。結局離婚当日の朝まで本当に良いの?と聞いても、酷い上から目線で「(離婚届けの提出を)お願いします。お願いします。」しか言われず離婚した。
今となっては好きという気持ちはかなり薄れてきて、40歳近くなっても自分勝手の中学生みたいな事やってる人。彼の過去を振り返るとけして努力してきた人生とは思えず、彼のユーモアとか優しさとかだけで大好きだったんだと実感している。彼の酷いお酒との付き合いや毎日の様に遊び歩く事も、いつかは落ち着いてくれるだろう。そう考えて見てみぬ振りをして、彼の良いところばかりを見ようとしていた。そうだったんだと気付いた。
私は彼といて幸せな人生とあの時は疑いもせず思っていたけど、本当に幸せだったのかなと今は思える。ポン太(犬)が居るから幸せだっただけ。ポン太が居なかったら毎日不満しか無かったように思える。
結局振り込んで貰えない慰謝料も、去年現金で購入した車も、家電も全てむこうが当たり前の様に所有している事も、未だに毎日楽しそうにラジオを続けて色んな女の子と楽しそうにしていることも、先月までは悲しいし悔しいし、腹立たしいし、独身の振りをしてラジオをやってた事もそのラジオでばらす事も出来て、それをやろうかと思ったりもしたけれど同レベルのそんな人達にそれを今更しても自分の為には何もならない。自分の人生をコントロールされているだけ。未だに私の人生をダメにする力を相手に与えているだけ。
そんな人達に私は何を証明したいのか。くだらなすぎて、泣けてくる。
色々な感情が有ることは事実だけれど、それを手放さないと前には進めない。もう、悲しい、悔しいと思う事にも疲れてきた。どうにもならないから。
自分も子供だったんだ。彼とつき合い始めた10年前、きっと私も子供だったんだ。だから彼と出会って4年間交際をして、結婚したんだ。結婚して6年。この10年間の間にお互いに変わったんだ。見ている方向が完全に別の方向になっていた。
私は大好きな気持ちだけは変わらなかった。
その気持ちも変わってきた。自分でもあの人の事好きって気持ちが消えるとは離婚した半年前には全く思えなかった。完全に消え去った訳ではないけど、万が一やり直せるチャンスがあったらやり直すかと自問しても答えはNoと言える自分がいる。
他に好きな人が出来たわけでもないし、新しい人との繋がりが出来た訳でもない。だけど、Noと言える。
色んな不安が消えたわけではない。
だけど現実を見て前に進みたい。あの人に対する全ての感情はそっと横に置いて、お金の不安や年老いていく両親の不安やずっと一人かもしれないと言う不安も横に置いて、今出来るだけ事に集中して、1歩ずつ進んで行けたら良いな。きっと出来る気がする。そう信じたい。
返信する
Unknown (ノボル)
2020-05-15 19:46:13
離婚してもう一つ分かった事があります。それは自分自身や自分の人生からは逃れられないという事です。色々な出来事や情報等に振り回されつつも紆余曲折を経て自分の道を探していくそれが今の自分の人生なんだなと思い始めてます。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事