goo blog サービス終了のお知らせ 

楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


野沢菜漬け上がり(醤油味の切り漬け)

2013年12月07日 | 料理・食べ物

 妻の手による野沢菜が漬け上がった。

野沢菜漬けを食べる時期になった。本格的な冬が近づいていることを実感する。

 秘密のベールに閉ざされていた漬け汁の極意‥‥。

 

 

【野沢菜10kgの場合】

漬け汁:醤油1,800cc 砂糖700~1kg以内の好み(我が家は800g) 酢720cc 赤唐辛子4本

これを煮立ててから冷ましておく。

 容器に漬けもの用ビニール袋を広げ、半日干したカット野沢菜を入れる。

そこに漬け汁をかけて軽い重石をする。

4~5日で食べられる。

 

 今日は二十四節季の一つ、大雪(たいせつ)。北風が吹き大雪が降るという意味。

この日から日一日と厳しい寒さがつのる。

 

 寒い朝は容器から出すのに躊躇する。寒風が吹きすさぶ時ならなおさらだ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする