楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


子育てサロン№7

2012年10月17日 | 出来事

 10月子育てサロン野村では、「ぴよぴよ運動会」を行った。

30組の親子が参加、1時間ほどいろんな体操器具に挑戦、汗を流した。

講師役は、市内でスポーツ教室の指導で活躍されている徳原さん。

 吊るされたタンバリンを叩いたら戻る。バトンをリレーする。

 鉄棒のぶら下がり。えーい。おかあさんの力をかりて~。

ケン・ケン・パッ

 

 トビ箱からマットにジャンプ。ピョ~ン。

 いっぱいに広げた新聞紙に乗る。講師の徳原さんとじゃんけんぽん。アイコや負けの場合紙を半分に畳む。

最後まで乗っていることができればいいのですが。

あと1回負ければ厳しい場面が~。どうしても勝つぞ。

 その新聞紙をちぎる。

 

  掛け声とともに、ちぎった紙をほおり投げる。何回も投げる。

お疲れ様。パン食い競争ならぬおみやげ袋取り競争。

 

 スポーツの秋を楽しむ。大きな歓声。手をつなぐと心もつながる。親子の笑顔があふれる、いっぱい。

お腹がすいた~。帰ったらお昼ごはんが待っている。

 

 次回のサロンは今年度最後となる。11月19日。

出前おはなし会を開催する。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする