楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


秋の庭を彩る

2012年10月12日 | 草花・樹木

 シュウメイギクとサフランが咲いている。

秋が深まりゆく庭を彩る花々。

 

 シュウメイギクはキンポウゲ科の花。秋明菊と書かれるが菊の仲間ではない。

濃いピンク色は貴船菊と言われる。京都の貴船地方に多く咲くことから。

花言葉は忍耐。

 

 もうひとつ。サフラン。地上に角出し、天を向く。花言葉は歓喜。

クロッカスの仲間。乾燥させた雌しべは、薬用や料理に使われる。サフランライス。

江戸時代オランダ船によってもたらされた。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする