goo blog サービス終了のお知らせ 

楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


広丘音楽祭

2010年09月12日 | 音楽・映画
 11日広陵中体育館開催された広丘公民館主催の音楽祭にスタッフとして参加した。
朝8時半集合。仮設舞台の設置、観客席等の区割り、控え室表示などの準備を行う。本番では受付業務。スタッフは我々受付係の外、ステージ係、駐車場係総勢31名。

 午後0時30分広丘小学校合唱部からスタート。地区内の児童・生徒が通う小・中学校をはじめ一般のコーラスや楽器の演奏など、15団体が日頃の練習の成果を遺憾なく発揮。曲が終わるたびに大きな拍手が送られていた。出演者は400人、観客350人。

 午後4時全員で歌う「ふるさと」で幕に。1時間ほどの片付けを済ませそれぞれ帰路に着く。
 写真は丘中学校吹奏楽部の演奏、ピンクレディーメドレー。元気一杯の若さが羨ましい。夏バテ状態のタイガースにこの元気が乗り移って欲しい。


 音楽祭で家を留守にしている間に、今年の稲刈りが済んだ。今朝乾燥が済んだ籾を受け取りに行ってきて収穫は終了。昨年は23日だったから12日も早い稲刈り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする