goo blog サービス終了のお知らせ 

楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


なおみさん人間力が勝りたり

2021年02月21日 | スポーツ
 誰の目にも大坂なおみさんの優位性が分かっていた。

落ち着いていた。一昨年全米、全豪オープンを制した貫禄だろう。

メルボルンでの大会は凄まじいコロナ禍の中で行われた。

大坂と戦ったブレイディは2週間の外出禁止令で満足な練習はできなかった。

その中で初の決勝に進んだ彼女を称えたい。

 大坂なおみさんの強力なサーブと

ライン際に弾けるバックハンドスマッシュ見事としか言いようがなかった。





臨時ニュース


チームのコーチらと喜び合う。




相手を称えるスピーチ。

勝者はスピーチ力も必要だ。

その都度メモを見ながら答弁する閣僚に真似て欲しい。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元山雅戦士今井現役復帰!

2021年02月05日 | スポーツ

 昨日のMGプレスの記事。

サッカー北信越リーグ2部のアンテロープ塩尻に今井昌太(36歳)が

加入したことを知る。

アンテロープ塩尻は1955年に創設。ホームタウンは塩尻でクラブカラーは赤。

アンテロープと県獣のカモシカから。

2005年に1部昇格したが8位で2部に。10年1部も11年2部。

11年2部2位で12年1部に昇格した。

17年8位で2部降格した。

このところ2部での戦いが続いているが、1部復帰さらにJ3昇格を目指している。



 先月21日投稿の「ガンズくんとのふれあいタイムで仲良しに」

で紹介したが、今井さんと片山さんとのトークは楽しかった。

アルウィンの案内もしてくれてありがたかった。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平幕大栄翔見事!初優勝

2021年01月25日 | スポーツ
 13勝2敗。欠場した2横綱を除き三役力士総なめの快挙。

天皇賜杯を手にした。

檜舞台







 丑年の幕開けを飾るかのように猛牛がコロナ感染による

休場者続出の場所を救った。

 なにしろ鋭く当たり一気に押し切る相撲だった。



☆最近の幕内優勝力士

    1 月 3 月 5 月 7 月 9 月 11月

28年 琴奨菊 白 鵬 白 鵬 日馬富 豪栄道 鶴 竜

29年 稀勢里 稀勢里 白 鵬 白 鵬 日馬富 白 鵬

30年 栃ノ心 鶴 竜 鶴 竜 御嶽海 白 鵬 貴景勝

冷元年 玉 鷲 白 鵬 朝乃山 鶴 竜 御嶽海 白 鵬

 2年 徳勝龍 白 鵬  ー  照ノ富 正 代 貴景勝

 3年 大栄翔

☆二度も賜杯を手にしている小結御嶽海は9勝6敗で三役を守るのが

 精いっぱい。

信濃毎日新聞に部屋の大先輩がコラムで厳しい指摘をしている。

場所中解説者の北の富士さんも残念がる日々が多かった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽海6連勝で勝ち越し。

2021年01月23日 | スポーツ

 小結御嶽海は7日までに2勝5敗。2勝は大関貴景勝と朝乃山だけ。
 
中日は大関正代。これで負ければ6敗で負け越し必至かと思われた。

ところが尻に火が付いた。正代戦に勝つと13日の輝戦まで6連勝。

前半の4連敗はなんなのだ?






今日は遠藤戦。二桁勝利の命運がかかる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大関に〇〇〇。何とかなる。勝ち越せる。

2021年01月18日 | スポーツ
 大相撲中日2勝6敗と苦しむ小結御嶽海。

6勝で大栄勝を追う大関正代と戦った。

 立会から一気でなく、もろ差しになったりかわしたりの相撲だった。

向正面に押し出しで三勝目をあげた。





 最近の相撲に立会の変化が無い。

大栄勝のように闘牛の牛のごとく突っ込んで来るのを避けるために、

闘牛士は赤い布をかざし、体を交わす。

それが相撲では全く無いのだ。

変化も技である。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本山雅の21年の歩み ガンズマガジン

2021年01月17日 | スポーツ
 昨シーズンのトピックがまとめられた冊子が届けられた。

初めてのプレゼントにびっくり。

〇監督選手のインタビュー

〇試合結果

〇ベストシーン

〇平畠さんのコラム

などなどがあって結構楽しめる内容だ。

注目株二人。左側村越と山田右側


試合結果。

コロナウイルス感染をものともせずアルウィンに10回

足を運んだ。



似顔絵どうです?





関西淡路大震災から26年。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2大関に〇御嶽海

2021年01月13日 | スポーツ
 初日大関貴景勝、昨日朝之山を破る快進撃。

低く当たって一気に寄りきった。

2日目は剛力宝富士に惜敗したものの2勝1敗。





今日は3大関に押し相撲で3連勝している大栄勝と対戦だ。

立会の勢いで勝負が決まるのだ。

この戦いで御嶽海の力量がはっきりする。

 昨日3大関に土が付いた。

正代は大栄勝に敗れた。

綱取り場所の貴景勝も北勝富士に●で3連敗だ。




横綱が休む。休む。また休む。

支え続ける大関に試練の大波だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年山雅軍団

2021年01月12日 | スポーツ
 新体制発表会が11日開催された。会場は松本市民芸術館。午後2時30分から。

チームスローガンを揮毫する。松本蟻ヶ崎高校書道部の皆さん。


心の字は社長さん。達筆!


しん、しん、しん。神田社長が発表。


一人ずつスピーチと決意の1文字。

田中隼磨 絆

DFのリーダー。橋内は結。大好きなゼッケン番号13に変わった。


田中パウロ淳一。雷鳥の雷。盛り上げリーダー?


お帰りなさい。下川。極める。


新ユニフォームを纏う。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待に応えたい! 大関を破る。

2021年01月11日 | スポーツ
 1月場所初日小結御嶽海は先場所優勝の大関貴景勝を押し出して破る殊勲。

爽やかなインタビューが頼もしかった。

踏み込んで跳ね上げた。








この意気込みが千秋楽まで続くことを祈る。



初場所の休場力士。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真価の問われる年となる。御嶽海

2021年01月10日 | スポーツ
 2014年御嶽山の大噴火から7年。

大勢の犠牲者が失われ、行方不明者もいまだにいる。

2015年2月出羽の海部屋に入門した時、四股名に御嶽山を頂く。

木曽の人々に元気を与えたいとの意気込みだった。

先場所関脇で負け越ししたものの三役に踏みとどまった小結御嶽海の決意が紙上に載る。


 ただ初場所の命運も微妙だ。

幕内6人十両9人が休場の場所の開催はどうなのか。


今朝の紙上には今日初日の対戦が大関貴景勝、2日目は宝富士だ。

市民タイムスの広告。

1年間の星取表である。白星が2/3以上なら申し分ない。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト16への戦い

2021年01月07日 | スポーツ
 東京体育館での連戦が春高校バレーの宿命だ。

5日優勝候補の八王子実践高に守り勝った都市大塩尻の2回戦郡は

郡山女子大付属高だ。

 2:0で完勝ゲーム。



ベストエイトを狙う今日の対戦相手は佐賀清和高校。午前11時試合開始。


松本国際もさすがに強い。

土浦日大に勝ち、ベスト16。





ベストエイトをかけて午後1時過ぎ慶應義塾と戦う。

ともに頑張れ! 目指すは金メダル。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱれ! 都市大塩尻 高校女子バレー1回戦突破

2021年01月06日 | スポーツ
 昨日から東京体育館で始まった春高バレー。

都市大塩尻の相手は出場するとベストエイトを外さないという

強豪八王子実践高校と対戦。

1セットを落としたものの逆転勝ちで2回戦に進んだ。

出場選手は長野裾花中出身者が多いらしい。


八王子実践高校メンバー


勝利の瞬間





今朝の市民タイムス紙から





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3冊目の5年日記の最終年

2021年01月03日 | スポーツ
 2007年から始めた5年日記。

2021年は3冊目の最終年となった。


 2日は明治大学のスポーツクラブが登場した。

まず箱根駅伝競走の往路は創価大学が初優勝を遂げた。

誰か言ったのか優勝を狙えるとの風評があった明治は14位で、

復路にシード権を争う。

優勝候補筆頭の青山学院大学が12位に沈んだ。

留年までして5区に挑んだ選手。

ふくらはぎのけいれんで区間17位。気の毒だった。







午後3時から始まった全国大学ラグビー選手権準決勝。





関東大学ラグビー対抗戦で早稲田に勝利して期待を持たせたが

15対41で天理大に完敗。

 一昨年明治との決勝で敗れた天理大の復讐劇に為す術なく散った。

低いタックルと外国人選手の類い稀なスキルは圧巻だった。

帝京大学に勝った早稲田との戦いが楽しみ。






という内容を2日分に書き込み、床に着いた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神タイガース公式ファンクラブから入会グッズプレゼント

2020年12月30日 | スポーツ
 ファンクラブから大きな箱が届いた。

中身は会員証とマスク1枚とサングラス。

帽子とレプリカユニフォームを纏う。

そして今回のプレゼントのマスクをしてサングラスをかけ、自撮りした。



ど近眼の私にはサングラスは要らない。







☆今日市民タイムスには新コロナウイルス感染状況コーナーが掲載されていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020山雅はかく戦った。

2020年12月25日 | スポーツ
 信濃毎日新聞社と市民タイムス社からサッカーJ2松本山雅の

全試合の記録集が発刊された。

 信毎版ではわずか21試合でチームの指揮を解かれた布監督談話が載る。

選手が「質」を高めていくことの大切さを説く。

「ボールを正確に蹴り、来たボールを思い通りに止める。

ただ足元に止めるだけでは質は高くない。次のプレーを考えながら意図した

位置に止める。それが質だ。」




 市民タイムス版にはわが家の熱い応援メッセージが載った。



 昨日新ユニフォームが発表された。

最近の選手移籍情報では、MF高橋がJ1湘南に戻る。明大OBだけに残念!

迎える選手:

MF 外山凌 26歳 水戸から完全移籍

MF 安東照 25歳 水戸から1年で復帰

MF 田中パウロ淳一 27歳 山口から完全移籍

DF 篠原弘次郎 29歳 福岡から完全移籍




 2021年山雅の健闘を祈る新春ウォーキングを開催することになっている。

その詳細がわかった。

大勢のみなさんに参加して欲しい!




☆県下で1071人に。入院中は116人。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする