goo blog サービス終了のお知らせ 

楽農piano協奏曲

一日一生。一日一笑。


シーズン終了後のセレモニー

2020年12月22日 | スポーツ

 田中隼磨主将あいさつ

 本日は最終戦にお越し頂きありがとうございます。

今シーズンは新型コロナウイルスの影響でリーグ開催が危ぶまれるなか、

最初は無観客での開催、今ではまだまだ制限はありますが、

こうやってたくさんのファンやサポーターがスタジアムに来れるようになり、

今日の試合をもって全日程を終えることができました。

これもJリーグ関係者をはじめたくさんの方々のお陰だと思います。

ありがとうございます。




今こうやって僕たちはサッカーをすることができていますが、

医療現場では今でも最前線で自身のリスクを省みず、新型コロナウイルスと

戦い続けてくれている医療関係者の皆様に深く感謝したいと思います。

 シーズン前に掲げていたJ1昇格という目標を達成する事ができず、

またファンやサポーターのみなさんの期待に応えることができず

本当に申し訳なく思っています。

 最後になりますが、一年間色々なことがありましたが、

苦しい時、厳しい状況にかかわらず、僕たち松本山雅FCのことを

最後まで支えて下さったスポンサーの方々、地域のみんな、

チームバモスのみんな、ファン、サポーターのみんなそして

松本山雅FCに関係する全てのみなさんに感謝したいと思います。

一年間みなさんのお陰でこうやって僕たちは松本山雅FCの一員として

サッカーをすることができました。

一年間ありがとうございました。









DAZNに映ったスタンド風景。

なんと映っていた!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年J2最終戦が終わった。お疲れ様。

2020年12月21日 | スポーツ
 晴れてはいたがアルプス下ろしの風が寒い。

アルウィンのスタンドに完全武装な支度で座った。

11時40分だった。まだ開始まで2時間と少し。

試合前ビジョンで現在の順位が表示された。

13位松本と21位愛媛の戦い。


前半終了間際杉本のPKが決まる。1:0


後半欲しかった追加点が入る。今度も杉本が触った。2:0





13勝14敗15分け。勝ち点54。






(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズンパス継続加入案内届く

2020年12月18日 | スポーツ
 J2山雅から2021年シーズンパス継続の案内が届いた。

今シーズン松本山雅は惨めだった。

反町体制から布体制への切り替えが上手くなかった。

チームの柱だったレジェンドクラスの退団も痛かった。

怪我等でチームが整わない。

それはともかくこんなに近くで胸をときめかせるプロチームが

いてくれる。

この歓びは計り知れない。



今年同様B席を頼んだ。そして抽選で当たる新体制発表会への参加も。

料金は47,500円。


 今朝の地方紙の記事。

ホームタウン担当片山真人が寄せている。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中&氷点下ゲーム。時は令和二年12月16日。

2020年12月17日 | スポーツ
 素晴らしい鈴木のクロスと塚川の同点ヘッドキック。

試合前半は横パスを基本にした攻撃とボールに素早く反応するヴェルディに

先制点を許した。0:1

 後半に入り山雅の動きにエンジンがかかる。

鈴木が相手ボールを奪い、右タッチライン際を進む。



 同時に阪野そして塚川が駆け上がる。


 鈴木のクロスボールを塚川のヘッドが捉えた。1:1




 両チームそれぞれ追加点のチャンスはあったが94分間の戦いは終わった。

雪かきなどピッチの整備に精を出した関係者に感謝する。

最終戦は20日午後2時サンプロアルウィンでキックオフ。

どのような天候であれ足を運ぶ!

☆☆ 長野県内1千人を超えた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4位甲府戦甲信ダービー勝利 勝ち点50。

2020年12月14日 | スポーツ
上位チームには負けなしの松本山雅。

昨日アウェイゲームの甲府戦も前半あげた虎の子1点を守り切る。



佐藤にショートパスを送る。


その折返しをゴールポスト左際にキック。





GKはクロスボールを予想していただろうが、

左ゴールポストに当たりそうな絶妙なゴールだった。






大勢のサポーターが酔った。









☆新聞休刊日






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広丘公民館12月号 松本山雅応援ウォーキングのお知らせ

2020年12月10日 | スポーツ
 2020年の松本山雅はコロナ禍での変速日程や怪我等もあり、

16位と下位に沈んでいる。監督も代わった。

現在11勝14敗14分け

☆ 残り試合は3試合。

13日 アウェイゲーム 甲府戦。4位

16日 ホーム     東京ヴェルディ戦 12位

20日 ホーム     愛媛戦 21位

この3試合に全てに勝利すれば五分の戦績だ。

 
サンアルまで歩こうウォーキングは2年前にも行った。

その時は山雅のJ1昇格を祝った。盛大だった。

今回は21年シーズン開幕直前励ましウォーキングだ。

広丘公民館&吉田公民館の共催イベントである。

参加するのにはガンズ君似顔絵を持ってきて欲しい。

そこで似顔絵にチャレンジした。(未完成)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ おっ明治。 関東大学ラグビー対抗戦2連破

2020年12月08日 | スポーツ
 秩父宮ラグビー場12月6日。

伝統のラグビー早明戦が行われた。

前半15分早稲田ゴール前の密集からナンバー8箸本龍雅主将が先制トライ。



これを契機に猛攻。






前半21:7と折返し、後半にも加点。





34:14で完勝。2年連続伝統の一戦を制した。

明治ラグビーのスタイルは「前へ」。





☆☆主将の箸本龍雅は商学部4年(東福岡高出身)。

高校時代から注目されていた逸材。明大進学後1年から活躍した。

将来はオールジャパン入りも。188㎝ 106㎏

(写真はNHKTVから)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山雅3点の驚き

2020年12月07日 | スポーツ
 トップ集団にいる新潟の惨めな戦だった。

17位の山雅が縦横無尽に駆け抜けた。

右久保田が守備陣をかわしてライン際に進みクロス。






 高橋がヘッドで合わせ1:0






PKを取られた! 1:1、゛

浦野が引っ張っちゃった。




後半疲れの見えた守備陣の脇を常田のキックが阪野に渡る。

セルジーニョの効果的なスルー。2:1






大活躍の久保田のヘディングシュート。

GKが弾いたところを阪野が決めた。3:1





終了3分前に投入された村越の溌剌プレー。プロファーストタッチ。



久しぶり先発出場GK圍のファインセーブ




歌えないアルプス一万尺。

村越から目が離せない。


見事な一万尺ダンス。


先着5,555人に配られたポンチョプレゼント。

チケット完売、来場者7,500人。2,000人貰えず。

5555×2という考え方は無かったのか。しみったれ!



村山の記念👕。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3位長崎戦追いついた!

2020年11月26日 | スポーツ
 昨夜のDAZNにはがっかり。

途中で映像が止まる。またやり直しの繰り返し。

 前半終了間際、長崎は玉田のミドルで先制。




回復しないDAZNをそれ以降は観ずにいた。

 結果を途切れ途切れの画面で確認すると引き分け!

9月19日ホームアルウィンでも2点を追いかけた山雅が追いついてドロー。


絶体絶命! 後半5分間のアディショナルタイムもあと僅か。

フリーキックをセルジーニョが構える。




 ゴール正面にはGK村山(黒ユニフォーム)も駆けつけたが、

塚川のヘッドキックがネットを揺らした。彼の8ゴール目。

いつ見ても思うが、ゴールを決めても塚川は大袈裟に喜ばない。

何かいけないことをしちゃったという感じである。






 柴田監督が迎えた。満面の笑顔で。



 次節は29日ホームでの京都戦。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦手岡山に勝利!10勝。

2020年11月22日 | スポーツ
 21日の岡山戦はアルウィンに行けなかった。

レザンホールで開催された紀平凱成ピアノリサイタルを鑑賞していたためだ。

DAZNで勝利を確信した。


前半18分鈴木のインターセプトから虎の子1点をもぎ取る。



鈴木から杉本→セルジーニョ


セルジーニョが落ち着いて決めた。1:0


今回もGK村山のファインセーブ。




 敗れはしたものの岡山で活躍する

山雅で共に戦ったパウリーニョ、山本、後藤の頑張る姿に感心した。


◎これからの7戦相手と今年の戦績

11/25  長崎戦  9/19 2:2

11/29 京都戦  8/23 2:2 アルウィン

12/02  群馬戦  7/19 2:0

12/06 新潟戦  7/11 0:1  アルウィン

12/13 甲府戦  7/04 1:1

12/16 東京v戦  8/19 0:3 アルウィン

12/20 愛媛戦  2/23 2:1  アルウィン



☆最近シーズンパス払い戻し放棄のお礼品パスホルダーが届いた。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万事休す?

2020年11月21日 | スポーツ
 こんなに弱い御嶽海、こんなに立会に勢いの無い御嶽海を見たことはなかった。

9日目から5連敗。普通なら休場だ。

地元の新聞も連日負けた負けたの記事ばかり。

解説の北の富士さんは云った。

「妙義龍戦の三度の待ったからおかしくなったね」








今日の結びの一番は大関戦。窮鼠猫を噛む!

このまま負け越しでは遣り切れまい。

思い切って変化したって良いし、足蹴りだって良いじゃん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常田が決めた!J初ゴール

2020年11月16日 | スポーツ
アウェイゲーム町田戦。

 前半再三の好機を逃した山雅。

後半常田の落ち着いたミドルがゴール右隅に。

これでひと皮むけ自信が付けばやってくれそうだ。



鈴木のクロスに塚川。2:0


いつものことながら、GK村山も好セーブ連発。






9勝13敗12分け。勝ち点39。順位は19位。

残り8ゲーム、五分五分の戦績は可能!?


☆☆連日増加している。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽海○○○○○

2020年11月15日 | スポーツ
 大相撲11月場所横綱二人と大関二人が欠席し、御嶽海も早々に二敗で

注目度30%だった。

 全勝が大関貴景勝と元大関の照ノ富士。

20年納めの場所の優勝はこの二人に絞られた。

この二人との戦いが残る御嶽海に期待していると、解説者が云っていた。


 ところで、寂しいニュースが入ってきた。

元大関で今場所十両三枚目の琴奨菊が14日7日目に引退した。

15年10月行われた松本場所での思い出の写真。



☆☆県内異常事態。19人。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2位福岡に完勝。田中隼磨復帰戦。

2020年11月09日 | スポーツ
 広丘地区文化祭に傾けていた神経が山雅の戦いを忘れさせていた。

片付けが終わり帰宅したのは午後5時を回っていた。

妻が山雅の勝ちを告げた。

 DAZNのハイライトシーンを見る。

田中隼磨が後半途中入場していた。嬉しかった。

司令塔セルジーニョのリフレッシュした姿が試合をコントロールしたグッドゲーム。






後半8杉本のゴールがネットを揺らした。










5試合負けなし!
 
11日はホームアルウィンに千葉を迎える。

新聞休刊日。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本山雅FCの特別割引キャンペーンのハガキ

2020年11月07日 | スポーツ
 ホームアルウィンで行われる第35節岡山戦を大勢のファンに見てもらいたい。

ということで、チケット代が割引となる粋な計らいが行われる。

試合は11月21日(土)のファジアーノ岡山戦だ。

午後3時試合開始。

岡山には元山雅のFW山本、MFパウリーニョ、喜山、DF後藤が活躍している。

枚数は800に限られる。

 友人を誘ってみよう。





5分間のレンジ。




 今朝は久しぶりにジャガイモガレットを作った。

妻のリクエストはとろけるチーズをたっぷり。


今日は午後から明日の広丘地区文化祭の準備。

夕方は短歌館で行われる「泣ける本の朗読会」。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする