あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

里山をトロッコ列車が走る(上総鶴舞駅)

2016年03月28日 | ローカル線

朝の一番列車が上総牛久駅を出発し、養老渓谷駅に到着後折り返します。
石神地区の菜の花を撮った後、上総鶴舞駅で折り返しの列車を待ちました。

とてもゆっくり走るので、車で追っかけをすることができます。

トロッコ列車は上総鶴舞駅に到着しました。


  







ピカピカの車体です。









実際乗降はできませんが、軽く停車して出発していきました。









実は下りは機関車が客車を引きますが、Uターンができないので、上りは機関車が一番後ろで引かれているみたいに走ります。
次の写真を見ると、人が線路に出ています。









上総久保駅~鶴舞駅間では普通列車に遭遇。
トロッコ列車と違って、あっという間に過ぎていきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする