あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

猫の様子

2018年06月26日 | ペット

暑くなって猫たちもだらっとしている時間が多くなりました。

我が家の4匹の猫たち。
最近3匹の兄弟猫に押されて出番が少なくなってしまったのは左側のななと右側はクロ。









この窓から外を見るのがお気に入りです。
左側がシロ、右がミケです。









このツイスト寝はほかの子もやりますが、ミケはいつでもこの寝方です。









頭からしっぽの先までメジャーで測ってみたら約85㎝ありました。









ベッドの足元には2匹の猫、おはよう!!








暑かった日の夕方、少し涼しくなってきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ堀り

2018年06月25日 | 野菜作り

今年のジャガイモ作りはイノシシにやられて散々でしたが、かろうじて残ったところを掘りました。

地上部は枯れ、マルチの周りは草がぼさぼさです。








草を取り除いて、マルチをはがしてみると、イモが転がっていました。
大小さまざまですが、とりあえず収穫できそうでよかった。









キタアカリとダンシャクは全滅でしたが、この列はキタアカリで、1日目の収穫はこれだけ。









ところどころはイノシシにやられて、欠株になっていましたが、2日目に掘り終えてみればこれだけありました。









もう1種類イノシシの被害から免れたのは、埼玉県のトキタ種苗のオープンディの時に買ってきた北海道のピルカという種類です。
他にも北海道産を2種類買ってきましたが、これは全滅でした。

ここも草だらけ。









マルチをはがしてみたら、少しはできているようです。









掘り終わってみれば種イモ1㎏からこんなに採れました。









ピルカはメークインによく似ていますが、収量の多さと、芽の少なさ、おいしさで最近人気だそうです。
確かに中から大きいのがごろごろと出てきて、楽しいイモ掘りでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海軍カレー試食会

2018年06月25日 | イベント

これは平成28年完成の海上自衛隊航空補給処の建物です。
今日ここに来たのは海軍カレーの会食会に参加するためです。

木更津には陸、海、空の自衛隊がありますが、イマイチよくわかりません。
陸上自衛隊なのに、たくさんのヘリコプターや飛行機があったり、海上自衛隊なのに航空補給処だったりです。

きれいな建物で冷房のよく効いた部屋に案内され、まずは航空補給処が何をやっているかなどの説明を聞きました。
パンフレットや説明によれば、縁の下の力持ち的な存在で、航空機や護衛艦などの整備や修理に要する部品などを一元的に保有し、必要に応じて提供するようなことをしているのだと理解しました。









一通りの説明が終わり、屋上に移動しました。
梅雨明けを思わせる晴天、猛暑でしたが、しばし屋上からの風景を楽しみました。









こちらは陸上自衛隊の滑走路が見えます。
陸つながりですが、一応境界はあるようです。









遠くにホテル三日月、かすかにアクアラインが見えます。








格納庫4棟は屋根の吹き替えをしたのできれいですが、戦前に建てられたものだそうです。
小さい頃はこの近くをいつもバスで通っていて見慣れた建物ですが、ここには飛行機があるのかと思っていたら、実は護衛艦の部品が収納されていました。
撮影NGだったので写真はありませんが、プロペラや軸など部品と言っても巨大なものが整然と並べられていて、いざ必要な時にすぐに供給できるようにスタンバイされていました。









屋上から降りて、バスでZ1倉庫に行きました。
ここは平成24年完成で、3階建ての建物の中には部品が整然と並べられていました。
その数2万数千種類、この在庫管理、必要に応じて探して提供するなどどうやってやっているのか想像もつきません。









この広場は市との協定で、災害の時の一時避難場所になっていて、避難訓練も行われているそうです。









これは部屋ではなく、エレベーターです。
荷物の搬入、搬出にフォークリフトが乗れるそうです。









ようやく待ちに待ったカレーの会食です。
さっきの講義の部屋が明るいランチルームに変わっていました。
カレーに副食まで、見た目にもおいしそう。









会計課給養班という部署が作ってくれたお品書きには栄養価がきっちりと出されていました。
マイルドでとてもおいしいカレーでした。
ごちそうさまでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかど協和ほ場視察

2018年06月24日 | 野菜作り

久しぶりの投稿になってしまいました。
うさぎが2回出産してそのお世話が始まった頃から、何かと気ぜわしく毎日投稿を目指していましたが、それも途絶え気味になっています。
ケージの掃除に1時間以上もかかり、朝の5時起きでやっています。
そのため夜は早く寝なくちゃと思っていますし、昼間は畑やガーデニングや所用で日々忙しくしています。
その間、5月に金沢・五箇山を、6月に青森県を旅行しました。
紀行文もまだアップしていない状態です。

ぼちぼちと続けていきますので、時々見にきていただけたらありがたいです。

と、色々言い訳してしまいましたが、今日は種の会社のみかど協和種苗で、特別にほ場視察をさせていただいたのでその様子です。
みかど協和種苗は毎年秋にオープンディというのがあって何度か行っています。
今回は夏の野菜を見せていただきました。

色々試験栽培などに取り組まれている会社の方から説明してもらました。









カボチャの剪定の説明。









坊ちゃんというミニカボチャの空中栽培、お見事です。























オクラは密植がいいみたいです。
その向こうにはズッキーニ









ハウスの中のトマト類は鈴なりで試食させてもらいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬を越したハイビスカス

2018年06月18日 | ガーデニング

毎年冬にはうちよりは気温が高い親戚の家に避難しているハイビスカスですが、春になりうちに戻ってきました。
2鉢が残念ながら枯れてしまいました。
生き残った株は、1か月ほどまえに一回り大きい鉢に植え替えたせいか、たくさんの葉を茂らせています。
















気の早い子はもう花を咲かせました。









他もつぼみが付いています。楽しみです。
















冬越しといえばこのマンデビラも無事に冬を越し、戻ってきてツルを伸ばし始めました。
もう何年もこの風景です。
鉢の中に落ちた種から芽を出した朝顔のおまけ付きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする