あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

きのうの夕焼け

2014年07月31日 | 自然

7月も今日で終わり、連日の猛暑で外の仕事はほとんどできない状態です。

 

20140731

 

きのうは夕方外出しました。気がつけばとてもきれいな夕焼けです。
こんな日は海の見える場所で、写真を撮りたい気持ちに駆られます。
そう言えばここのところ、忙しさ優先で、写真を撮っていません。
毎年必ず撮っていた自然も、今年はおろそかになってしまっています。
ゆっくり時間が取れれば、暑さもがまんできると思うのですが・・

 

 

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に元気に咲くクレオメ

2014年07月30日 | ガーデニング

お出かけの記事がようやく一段落したので、今日からまたガーデニングや身の回りの事になります。

 

今日は夏の暑さでも元気なクレオメの花です。
3年くらい前に2株だったものが、こぼれ種で今では庭の一角を占領するほどになりました。
最初はこんな風に芽が出てきます。

 

20140730_1

 

 

 

いつの間にか1mほどの背丈になり、次々と花を咲かせます。
最初はピンクだけでしたが、先祖返りしたのか、白が圧倒的に多くなりました。
花茎がどんどん上に伸び咲いていくので、とても長く咲き続けます。

 

20140730_2

 

 

 

最初は濃いピンクから白に変わっていくのが好きです。

 

20140730_3

 

 

 

長いしべは最初つぼみの中に丸まって収納されています。
花びらが開くと同時に、しべも広がります。

 

20140730_4

 

 

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺

2014年07月29日 | 旅行記

久しぶりに浅草寺に行きました。
浅草寺は昭和20年3月10日の東京大空襲で甚大な被害を受けましたが、戦後地元の人たちの協力で再建し、今では東京観光の目玉となっています。

雷門の正式の名前は風神雷神門というそうです。

 

20140729_1

 

 

 

人力車のお兄さんたちはたくましくいい色に焼けています。

 

20140729_2

 

 

 

おなじみの提灯は重さ700kg、高さ3.9m、直径3.3mもあるそうですから、すごい大きさです。

 

20140729_3

 

 

 

雷門をくぐると、仲見世通りです。ここもいつも人がたくさんです。

 

20140729_4

 

 

 

見えてきたのが、宝蔵門です。

 

20140729_5

 

 

 

本堂でお参りをします。

 

20140729_7

 

 

 

20140729_6

 

 

 

本堂の天井の絵画は龍と天女でしょうか。

 

20140729_8

 

 

 

浅草寺の御神木はイチョウ。東京大空襲でダメージを受けたものの、こんなにおおきく復活しています。

 

20140729_9

 

 

 

五重の塔、左が宝蔵門です。

 

20140729_10

 

 

 

遠くにスカイツリーが見えます。

 

20140729_11

 

 

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富津市花火大会

2014年07月28日 | イベント

富津市の花火大会に過去に行ったのは、いつ行ったのかわからないほど前です。
今年は久しぶりに行ってみました。
混雑を避けて、会場から少し離れた、海岸沿いの公園に行きました。

カメラに三脚と一応装備は整えて出かけ、撮影はしたのですが、自宅でパソコンの画面で確認すると、どれも波打った写真ばかりでびっくりです。

こどものお絵描きかと見間違うほどのこの波打ち状態です。
かなり風が強かったのが原因か、花火が動くのか、カメラが動くのかよくわかりませんが、何が原因なのでしょう・・

 

20140728_1_2

 

 

 

打ち上げ場所から離れたところで撮影しましたので、引いた写真ばかりです。
気に入った写真は撮れませんでしたが、備忘録のために載せておきます。
どれも微妙に波打っています。

 

20140728_2

 

 

 

20140728_3

 

 

 

20140728_4

 

 

 

20140728_5

 

 

 

20140728_6

 

 

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧岩崎邸(撞球室)

2014年07月27日 | 旅行記

旧岩崎邸の南側には広い芝生の庭が広がります。

 

20140727_1

 

 

 

洋館から地下通路でつながった場所に、撞球室(どうきゅうしつ)があります。撞球とはビリヤードの事です。
撞球室は洋館と同じジョサイア・コンドルの設計ですが、洋館とはまったく趣が異なり、当時の日本では非常に珍しいスイスの山小屋風の作りです。
全体は木造建築で、校倉作りの風の壁、刻みの入った柱、軒を深く差し出した大屋根など、アメリカの木造ゴシックの流れを組むデザインとなっています。

 

20140727_2

 

 

 

20140727_3

 

 

 

20140727_4

 

 

 

20140727_5

 

 

 

20140727_6

 

 

 

20140727_7

 

 

 

旧岩崎邸を後にし、バスに向かう途中、上野の不忍池が見えました。
池いっぱいに繁茂したハスに花が咲いていたので、急いで写真を撮りました。

 

20140727_8

 

 

 

訪問ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。

↓下のバナーをポチッとお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ←クリックしてね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする