あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

サンリオピューロランドへ

2015年10月15日 | 唯花・梨緒

話はまた娘宅へ行った時に戻りますが、孫たちを近くのサンリオピューロランドに連れて行きました。
今回は孫二人と祖母の私の3人です。


ここは全天候型なので、天気が悪くても大丈夫。









サンリオのキャラクター満載で、女の子たちのパラダイスです。
子ども10人中8人は女の子だと思います。
もちろん孫2人のりのりで楽しんでいました。























ショーも女の子たちでいっぱいです。








ダンスに参加できるので、2人の孫たちも即参戦。
楽しそうに踊っていました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんに再会

2015年10月10日 | 唯花・梨緒

今日は幼稚園に行っている孫の運動会があったので、先月生まれたばかりの赤ちゃんの子守りに行きました。
10日ぶりの再会です。
表情が豊かになっていました。

いつもは母乳ですが、今日はミルクです。
ミルクを哺乳瓶ですんなり飲んでくれて、ぐずることもなくいい子にしてくれました。

人見知りをするようになるとこんな訳にはいかないです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族を迎えて(その3)

2015年10月02日 | 唯花・梨緒

姉妹に弟ができて、二人ともうれしそうです。
赤ちゃんに嫉妬することもなく、おむつ替えのお手伝いをしたり、抱っこをしてあげたがります。









でもまだ慣れないので、赤ちゃんは不安なのか泣いてしまいます。
















あら、でも気持ちよさそうに寝てしまいました。









お風呂も興味深々で見守ります。





生まれてから2週間がたちました。
娘の家を後にして1週間たち、みんな元気にしているのか心配ではありますが、家族で協力しあって大変な時期を乗り越えてほしいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族を迎えて(その2)

2015年10月01日 | 唯花・梨緒

娘宅では4日間の滞在でしたが、平日は妹の幼稚園の送迎を受け持ちました。
娘は保育園に通い、車で送迎をしていましたので、歩いての登園は初めての経験でした。

お支度がすんだら出発です。









幼稚園は歩いて5分ほどの所です。
こんなに広い道路のそばを歩きます。
イチョウが黄葉したらきれいだろうな。









都会でも緑が多い場所です。









所々に畑があったりします。









幼稚園に着きました。
とても大きい幼稚園で、娘が通った小中学校の合計人数より園児が多いそうです。









「先生、おはようございます。」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族を迎えて(その1)

2015年09月30日 | 唯花・梨緒

シルバーウイークを我が家で過ごした孫たちが帰る時、私も一緒に娘が住むマンションに向かいました。
3人目の孫が生まれて退院してくるので、そのお世話をするためです。
上の姉妹二人はそれぞれ小学校、幼稚園に行っているので、今回は里帰りすることなく、娘と赤ちゃんは自宅に帰ってきました。

娘は3人目ともなるとお風呂に入れるのも手馴れていて、手際よく入れてあげています。
赤ちゃんはお風呂に入ると、ママのお腹の中の環境に似ているのでしょうか・・とても気持ちよさそうです。









ひっくり返して背中を洗う時も手馴れたものです。









お風呂の中ではあんなに気持ちよさそうだったのに、あがって服を着せるときは大泣きです。









次の日も極楽、極楽~









やっぱり服を着るときは大泣きです。
このあとすぐおっぱいが待っているので、がまんしてねー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする