あぜ道日記

田舎暮らしの中で、自然や季節の花々、時々お出かけを、写真で綴ります。

今日の海

2020年03月11日 | 災害

東日本大震災から今日で9年が過ぎました。
テレビでは当時の様子、今の様子などが映り、1日追悼の日となりました。
頑張って生活を再建している人を見ると、日本人の粘り強さや優しさを感じます。

大震災の後にも、台風や大雨の被害、今は新型コロナウイルスの感染など、さまざまな困難に見舞われている日本。
1日でも早く平穏な日が来ますよう願わずにはいられません。

11年前の震災の直前に見たのと同じ海、今日はおだやかな表情でした。
このあと美しいダイヤモンド富士を見ることができました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首里城の火災

2019年10月31日 | 災害

今朝テレビを見て燃え盛る首里城を見てあ然としました。
そして跡形もなく焼けてしまった様子に胸が痛いです。









4年前に沖縄旅行で首里城を見学しました。
ガイドさんの説明を聞きながら、内部まで見ました。
美しい建物に装飾、在りし日の琉球王国の栄華に異国に行ったような感動を覚えました。

その時のことをブログに記録していたので探してみました。

沖縄の旅(No6)世界遺産編(首里城その2) →★

前の写真と同じですが、今となってはなくなってしまった建物を載せておきます。




正殿









南殿









北殿
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号のあと

2019年10月13日 | 災害

夕べの台風19号は日本列島に甚大な被害をもたらし過ぎ去っていきました。
我が家は幸いにも停電も新たな被害もなくほっとしています。
テレビでは終日被害の様子を伝えています。
大変な状況に言葉も出ません。

心配していた畑は、防虫ネットが少しめくれていました。









キャベツやブロッコリーは斜めになったりへたったりしていますが。たぶん自力で復活してくれると思います。









葉物野菜も何とか復活してくれると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風19号

2019年10月12日 | 災害

台風19号が夜に伊豆半島に上陸して、関東地方を通過中です。
当地方も風が吹き荒れています。
さっきちょっとだけ電気が消え、いよいよかと思いましたが、数分後にはついてほっとしました。
でも停電を覚悟はしておかなくては。15号のことがトラウマです。
そんなわけで電気がついているうちにと早めに夕飯、片付をやったため、今こうしてブログを書くことができます。

4時ごろには風雨が強くなり、2階のベランダから撮りました。









テレビは終日台風情報をやっています。
千葉県以外に大雨特別警報が出ています。
被害も報道されています。
台風が一刻も早く過ぎ去ってくれますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号の爪あと

2019年09月23日 | 災害

9月9日未明に東京湾から千葉市に上陸した台風15号は、千葉県に甚大な被害をもたらしました。
あれから2週間が過ぎ、停電も終わりが見えてきました。
外出すると今も関西、四国、中部などの電気工事の車や、自衛隊の災害救援と書いた車を見かけ、日夜復旧に尽力してくれていると思うと、感謝の気持ちでいっぱいです
しかし、あちこちにブルーシートが目立ち、いつになったら屋根の修理が終わって、ブルーシートが全部取り除かれるのか想像もできません。

幸いに我が家は住まいは被害がありませんでした。
停電は4日続きました。
その間常備していた発電機が大活躍しました。
冷蔵庫、洗濯機、明かり、携帯の充電、うさぎルームの扇風機などに使いました。
水道が大丈夫だったので、ガスで炊飯・調理、お風呂は太陽熱温水器で熱いほどのお湯が出るのでシャワーを使い、東日本大震災以来ずっと使っているソーラーライトをストックを含めて10個ほど廊下や階段に置きました。
最初の3日間の暑さがつらかったです。
電気や水が当たり前のように使える生活はありがたいものです。

我が家の住まいは大丈夫でしたが、畑に被害がありました。
まずはハウスです。
ハウスは2棟続いてありますが南側が風で押しつぶされてしまいました。









今年たくさん収穫できたトマトも無残な姿です。









畑は水浸しでほとんどの野菜がだめになってしまいました。









畑に行ってみると、ナスやピーマンも風でぐったりです。









栗の木も何本が折れてしまいました。









これは去年撮った写真です。一番奥の四角い建物には、管理機2台と肥料など入れていました。









それが土台を残してありません。









木をなぎ倒しその先に横転していました。









中の管理機2台もこの通りです。
いまだに手付かずのままで、機械が使えるようになるかわかりません。









そしてこれは今年のジャガイモ栽培の写真で、一番奥の四角い建物には、資材を入れていました。









それが下の休耕地に転がり20m位移動していました。





今まで機械を使って野菜作りをがんばってきましたが、直売所に出さなくなったこと、いつも農作業に追われて時間的余裕がないこと、高齢になってきて体がきつくなりつつあることなどから、これを機会に本当の家庭菜園に縮小していこうと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする