アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

税金の季節

2020年06月17日 | アーバンライフ

6月の声を聞いて、そうだ税金の季節だと思っていたら、昨日、地元の自治体から3通の封書が届いた。
案の定、税金の納付額決定通知で、都合52万5千円也。

他に、家内宛にも介護保険税の通知が来ている。

また、上記には固定資産税や所得税などは含まれていないから、これらを合わせると75万円を越す税金を収めることになる。

果たして、これにふさわしいサービスを受けているのか、点検して見る必要があるのではと思った。

一方、マンションの管理費(35万円、水道・灯油代含む)、電気代・電話・NHK受信料、新聞・INET接続や生命保険等のライフライン維持費用を加えると、他に何をするでもないのに年150万円以上の費用がかかっている。

いやはや、人間生きていくためには何と金のかかることよ、と大きなため息をついた次第。

さてさて、皆さんのお宅ではどうですか?

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 「つぶやき」あれこれ~大盛り | トップ | 加齢なる日々~100歳まで生き... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。