アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

縦長パン

2022年08月14日 | アーバンライフ

 

先代の米国製パン焼き機がダメになったので、今度は国産機を求めいつものレシピで焼いてみた。

結果はGoodだったが、縦長のパンができた。
これは、「捏ね」のプロセスをスムーズにするための工夫らしい。

拙宅のレシピ

 ①道内産小麦「春よ恋」 260g
 ②バター 20g
 ③砂糖 大(さじ)2.5
 ④塩 小1
 ⑤牛乳 80cc
 ⑥鶏卵 1ヶ
 ⑦冷水 ⑤⑥と合わせ190cc
 ⑧ドライイースト 小1(3g)

上記を投入後、「パン・ド・ミ」(美味しいパン)コースで約4時間50分。
写真のようなパンが焼けた。

ということで、これから毎週、これで頑張ってもらうことにした。

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 新着ジュウタン~田部京子「... | トップ | 戦争は、その人が死ぬまで終... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうな食パン (じゅん)
2022-08-14 18:49:21
 美味しそうなふっくらとした食パンですね。私はパナソニックのホームベーカリーを使用していますが、パン・ド・ミはお気に入りのコースです。レシピを使わせていただいて試させてください。
返信する
じゅんさん (エゾフクロウ)
2022-08-14 19:44:33
コメントありがとうございます。

機器の調達、レシピ等、貴姉の記事がとても参考になりました。

道産小麦粉「春よ恋」は、腰の強い美味しいパンが焼けますね。
一度、これを使うと他の粉を使う気になりません。

焼き機推奨の「ミックス」も試してみましたが、都会風の柔らかい
パンになってしまいました。

掲載のレシピはどうぞご利用下さい。
都度、材料の計量などはせず、エイヤで焼けるよう工夫してあります。

つまり、バター20gは、「切れてるバター2ブロック」ということですし、
他の材料も、軽量スプーンいくつということにしています。

ただ、現在は、気温が高いので、小麦粉だけは、事前に野菜庫で
数時間冷やしてから使用しています。
返信する
フランスパン (じゅん)
2022-08-15 09:20:43
 なるほど小麦粉は冷やしておいた方がいいのですね。水だけは冷水を使用していますが・・・私はフランスパンが好きなので、最近TMIZのリストドゥルを使用すると上手く焼けるようになりました。
返信する
じゅんさん (エゾフクロウ)
2022-08-15 14:26:27
ハイ、最もカサのある小麦粉を冷やす方が、発酵にかける時間が
長くなり、キメの細かい美味しいパンになります。

昼食に焼きたてを食べたいと思えば、午前7時にはスタートさせる
必要があるので、その場合は、前日の夜に粉の計量を済まし、
紙に包んで野菜庫に入れて寝ます。

翌朝、それを焼き機の窯に入れ、そこに他の材料を加えます。
牛乳と卵は、元々、冷蔵庫に入っていて冷えていますから、加える
水(3~40cc)は、水道水をそのまま使っても問題ありません。

お彼岸が過ぎれば、室温も落ち着きますから、こんな面倒な
手順は必要なくなると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。