今回の旅行の目的のひとつは、フェルメールの「デルフトの眺望」を見ることでした。
フェルメールの2点しかない風景画の内の1点で、とても評価の高い作品です。ハーグ(オランダ)のマウリッツハイス美術館に展示されています。
フェルメールの作品は、「真珠の耳飾りをした少女」をはじめ、「牛乳を注ぐ女」など10数点を拝見していますが、この「・・眺望」は、他に貸し出すことはないとかで、これまで見る機会がありませんでした。
今回、念願かなって拝見することができとても満足でした。
この美術館には、この他、あの有名な「真珠の耳飾りをした少女」も展示されています。
今回は、これらの名画を、静かな環境で親しく鑑賞するという幸運にも恵まれました。つまり、閉館後、私たちのツアーだけが入館するかたち(他の閲覧者がいないなか)で見ることができたのです。
他に、この美術館では、ルーベンスの「聖母被昇天」や、レンブラントの「自画像」や「デュルフ博士の解剖学講義」などを見ることができました。
蛇足:フェルメールの絵画については、朽木ゆり子さんの「フェルメール全点走破の旅」がお勧めです。