深夜、雷で目が覚める。
窓、開けっ放しだったんで。
雨音も大きく。
朝のニュースは、通行止め区間や、運休の情報。
そして避難勧告地域とか。
我が家も川の側なんで、
昼に帰って、様子見。
大丈夫だった。
明日から少し回復するみたいだが、
日曜からはずっと雨っぽい。
青森は、全国チェーンの出店が遅いというニュースを、
NHKでやってた。
流通の問題だとか、
人口減が原因だとか。
要するに、
過疎地だから二の足を踏んでると。
以前、ガストの店長さんに聞いたが、
浜館店、
住宅地の端にあり、幹線道路にも面していないが、
売り上げは決して悪くないそうな。
観光通りも回転寿司が多くあるが、
どこそこが人が入っていない、とは聞かない。
出店すればそれなりに入るのでは?
ただ、ドミノピザは苦戦しているようだ。
スタバも、最近は話題にもならん。
エルムにあったいきなりステーキも無くなった。
つまり、
我々の食生活に依るものなのではないだろうか。
各企業、その辺のところをしっかりリサーチして欲しい。
松屋が弘前に出来たらしい。
県内、牛丼屋はもっとあってもいいと思う。
私もテイクアウトで利用している。
雇用の増加にもなるんで、
どんどん出店して欲しいものだ。
雨なんで、涼しいと思いきや、
蒸すね。
夏バテ対策に、肉補給。
昼は自家製牛丼。
肉、肉、肉!
腹がきつくなれば、眠たくなる。
シエスタ。
昨日の疲れも無く、
肩の調子も、何だか、良い。
何とも都合の良い身体だ。
Newマシンのツアラー化に向けて、
あれこれ考える。
先ずはヘルメットホルダーとスライダー、12V電源か。
夜も肉。
肉のつくだでトンカツ揚げてもらう。
水分の取り過ぎには注意ね。