goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

恥ずかしい買い物

2022年04月19日 20時57分54秒 | Weblog

ドラッグストアで買い物。

サプリなんか眺めてた。
最近、疲れやすくて。

ビタミンとかアミノ酸とか。
しかし、
種類が多過ぎて選べん。

下段の方を見ると、
所謂、精力系のモノが。

「男の自信が蘇る・・・・」
みたいなコピーが。
即効性がありそうだ。
この類で良かろう。
カゴに入れる。


レジにて。

何故かそのサプリ、
白い袋に入れられた。


・・・・・!


まるで生理用品の様な扱い!




そ、そうなの?



そんな恥ずかしいモノを買ったの?



今後、気を付けよう。


下手なキャンピングカーより目立つ?

2022年04月17日 06時34分12秒 | Weblog

https://article.yahoo.co.jp/detail/7a512faf8cc149c87d8df61d7824b7957d98e446


幾ら位で買えるの?
恐らく、
退役した路線バスなら二束三文だろうな。
廃棄するのも大変だし。

そっから修理・補修に大きくお金が掛かるだろう。
あと、置き場所。
維持費もかなりのものだろう。

走らせる場所、停める場所等を選ぶ為、
日常使いだけでなくても大変そうだが。

まあ、
走行ルートや駐車スペースなんかを調べる時なんかも、
楽しみの一つなんだろうし。



スズキらしくもないが

2022年04月15日 10時18分33秒 | Weblog

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/760764f091cc429672b625b48091bd8351d45942/


文中にもあるように、
結構、売れ筋だと思ってたんだが・・・・

一部のユーザーの志向だったのか?

以前書いたように、
こんなスポーツモデルがあったなら、
みたいな声は上がるが、
それが商売になるかといえば、ならない。

燃費や排ガス系の規制の対象になるのを嫌ったというのなら、
エネチャージを展開すってのは無かったのかな?


ほのぼの

2022年04月14日 18時02分04秒 | Weblog

住宅街の小路にて。

小さな交差点で小学生が出てきた。

手前で立ち止まると、大きく手を挙げた。

思わず急ブレーキ。


飛び出してくると思いきや、
大きく左右を確認。
そして小走りに横断。

1年生か。

ちゃんと言われた通りの横断。
マニュアル通りってのが嫌いなんだが、
こういうマニュアル通りな嬉しいものだ。




小麦ばかりでなく

2022年04月13日 14時04分35秒 | Weblog

https://news.yahoo.co.jp/articles/c57761f334d8107e791b5d7a07739ccfd5bfbf82

新車の遅れが中古車に影響が。

オークション相場が高騰。
買えん。

タマ数が少ない。
流通量が減ってるから。


小麦がどんどん高くなって、
ラーメン屋が悲鳴を上げてるとか。
価格に転嫁し難いからと。

それに比べれば、
相場で価格が決まる中古車は、
(定価が無いからね)
価格が瞬時に上がる。

あ、
オイルとがケミカルも値上げしてる。
そろそろ車検整備にも影響が・・・・・?