goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

拘ったんだな

2021年09月21日 09時09分23秒 | Weblog

https://news.yahoo.co.jp/articles/f32bce52d601678459e5a3022a4daf39e6018efa

アイサイトでってのが意外。
ライダー、使わないんだ。
トヨタとは別のアプローチな訳だ。

一時は外国製単眼カメラに切り替えようとしたりして、
アイサイトの行く末に疑問も出たが、
結局、このスタイルで行くって事ね。

視覚データだけでどれだけいけるのか。
後方視界はどう確保するのか。
続報が楽しみである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対に負けられない闘いがそこにある

2021年09月20日 20時45分30秒 | Weblog

斜め前の奴が、俺を見ている。

湯船に入ったのがほぼ同時。
他の入浴客は入れ替わり立ち代わり。
で、
私を意識しているのだろう。


ああ、
極楽湯でのひとコマだ。


奥の炭酸風呂。
長湯になりがちなんだが、
まあ、程度がある。


20分経過した。

まあ、もう良い加減なんだが、
相手がいる以上、先に上がる訳にいかない。


奴が悶えだす。
やけに動きが出る。

ここが突き放すチャンス。
目を閉じ、平静を装う。


25分経過。

奴が上がった。

まあ、よく頑張ったじゃないか。



奴がここを出て、
露天風呂を抜けて屋内に入っていくのを確認してから、
上がる事にした。



いや、

だから、どうって事もないんだけどね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規制しているが、

2021年09月19日 20時58分21秒 | Weblog

2週間振りにウォーキングへ。

スポーツ広場に。
朝5時って事もあるが、人気が無い。
駐車場には1台しか入っていない。

まあ、よかろう。
歩くまでだ。

わくわく広場の駐車場から、
スポーツ広場のジョギングコースに向かうんだが、
何やらバリケードが。

看板が掛けられていて、
コロナにより施設を閉鎖していると。
公園事務所は、まあ、閉鎖するとしても、
園内も閉鎖が必要か?

まあ、お役所だし。

そのまま進む。

ジョギングコースの入り口は、
看板とともに封鎖されている。
コースに降りなきゃいいんだろ、
ということで、外側をテニスコート方面に向かい、
ぐるりと道路側に回るとした。

見ると、
ジョギングコースを歩く人影も。

環状線側の道路に出ようとすると、バリケードが。
どうやら、広場敷地内に入るのを規制していたらしい。
わくわく広場方面へ戻る。

5時半も過ぎたので、
人出も出てきた。
私同様、駐車場からスポーツ広場方面へ歩く人多数。

わくわく広場への進入は規制されていない模様。
こちらを歩くことにした。

歩いてて気が付いたのだが、
遊具の周りはロープが張られている。
何だか、中途半端な規制だな。


さて、
明日も歩きたいんだが、何処を歩いたら良いものか・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フューエルツー

2021年09月18日 17時42分16秒 | Weblog

ワコーズから「フューエルツー」ってのが出た。

フューエルワンを入れた後に使用するらしい。
コーティング効果があるとのこと。

う~ん、キャブに使えるのかな?

試してみたいが・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づく

2021年09月17日 17時01分45秒 | Weblog

お客様の身内で陽性者が。

お客様もPCRへ。
仕事も14日出社禁止。

「もし陰性だったら食料とかどうしたら良いか・・・・」
との相談。

陰性即入院ではないだろうし、
自宅療養だとして、他に家族が居ないとすると、
外に出れなければ食料の確保は難しかろう。

ネットスーパー等の利用を教えてみたが。


身近なところまで近づいてきたな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンバン方式も終わり

2021年09月16日 16時37分01秒 | Weblog

ここにきて半導体不足が深刻。
盆前受注したクルマの納期が見えなくなってきている。

カンバン方式って生産方法があった。
トヨタが始めたそうなんだが、
生産材料の在庫をゼロに近づけるために、
明日生産に必要な材料をサプライヤーに一日毎に発注するというもの。

メーカーは潤ったが、
下請けは泣かされたってやつだ。


で、
ここんとこの半導体不足に、
各メーカー、在庫の積み増しに力を注いでいると。

今からやって間に合うのか・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個体差?

2021年09月15日 17時09分46秒 | Weblog

MCフォレスター、
1.8DIT乗ってみたんだが、
明らかにブーストのかかりが違う。

以前のはアクセルワークによっては、
ゆっくりと回ってくれるんだが、
今回乗ったのは、
ブーストのかかりが早い。

ゆっくり走ろうとすると、少しギクシャクする。
その代わり、かなり速い。

個体差?
いや、味付けを変えたのかも。

レヴォーグユーザーからは反応は無かったろうが、
やはりフォレスターユーザーからは、
あの味付けに不満が出たのでは?


気の所為?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽さは正義

2021年09月14日 12時43分12秒 | Weblog

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/61331b7069157948ae0ed80e498e317e1c42b860/

やはりGDBか~

シャーシはGC8ベースだから軽いし、
E/GはGCよりも進化してるだろうし。

でもまあ、
4輪ストラットってこの時点でも古かったし、
パワーは出てたが、かなりピーキーだったな。

でも、軽さが全てをカバーするんだな。


久々に乗ってみたいな、GDB。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思惑

2021年09月14日 09時30分21秒 | Weblog

石破、出馬取りやめ。

河野支援へ。



河野が総裁選勝ったら、
党幹部へ、って思惑だろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜巻?

2021年09月12日 17時50分43秒 | Weblog

ひと月半振りに走る。

道中、雨に当たるも、
まあ、
それもまたツーリング。

津軽地方に竜巻注意情報?


不安定な気候に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする