2週間振りにウォーキングへ。
スポーツ広場に。
朝5時って事もあるが、人気が無い。
駐車場には1台しか入っていない。
まあ、よかろう。
歩くまでだ。
わくわく広場の駐車場から、
スポーツ広場のジョギングコースに向かうんだが、
何やらバリケードが。
看板が掛けられていて、
コロナにより施設を閉鎖していると。
公園事務所は、まあ、閉鎖するとしても、
園内も閉鎖が必要か?
まあ、お役所だし。
そのまま進む。
ジョギングコースの入り口は、
看板とともに封鎖されている。
コースに降りなきゃいいんだろ、
ということで、外側をテニスコート方面に向かい、
ぐるりと道路側に回るとした。
見ると、
ジョギングコースを歩く人影も。
環状線側の道路に出ようとすると、バリケードが。
どうやら、広場敷地内に入るのを規制していたらしい。
わくわく広場方面へ戻る。
5時半も過ぎたので、
人出も出てきた。
私同様、駐車場からスポーツ広場方面へ歩く人多数。
わくわく広場への進入は規制されていない模様。
こちらを歩くことにした。
歩いてて気が付いたのだが、
遊具の周りはロープが張られている。
何だか、中途半端な規制だな。
さて、
明日も歩きたいんだが、何処を歩いたら良いものか・・・・・