goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

路上の忘れ物

2019年10月03日 17時32分59秒 | Weblog

「バチン!」
という何かが弾ける音。

通過していったクルマの後に、
砕けた木の実が。

そういやぁ、
さっきまでカラスが居たな。
道路に木の実を置き、クルマの通過を待っていたんだろう。





木の実は、砕けたんだが、

件のカラスが見当たらない。



飽きて、居なくなっちまった様だ。


はたまた、
そこに木の実を置いた事を忘れたか。


カラスが賢いってのは嘘だな。


帰還

2019年10月02日 15時47分07秒 | Weblog

玉川温泉付近では、
色づき始めてた。

今日も暑いんだが、季節は秋って事か。

鹿角に出てから、
小坂から山越えして帰ろうかと思ったが、
ここまで来れば、無事帰るのが、最大目標だ。

高速でゆっくりと。



津軽SA。



旅の終わりに花でも愛でて。


只今

2019年10月02日 10時48分25秒 | Weblog

鳥海山も久々だったんだが、
久々に岩城の道の駅へ。


ここでの目的はハムフライバーガーだ。

数年前から乃木坂のメンバーが紹介したとのPOPが、
ひっそりと掲げられているが、
その前から気に入ってたのは、
私だったんだがね。




まあ、


いいか。






で、そのメンバーって、

まだいるの?



落差に苦しむ

2019年10月02日 07時11分33秒 | Weblog

最後の宿だが、
前の日の宿との落差が・・・・・


チェックイン時も、放置。
スタッフがうろうろしているにも係らずだ。

受付での説明も30秒足らず。
紙を渡され、それを読むしかない。

温泉の場所を聞くも、
「あっち!」

飯が貧弱。
前日が豪華過ぎた。

食い足りない。
が、追加メニューは存在しない。

仕方なく、外に出る。





明かりが無い。



ラーメン屋すら無い。




恐るべし、湯野浜温泉。


仕方なく、売店でカップラを買い求め食う。
250円もする。

旅先でカップラ食うのは初めてである。
なんだか、寂しい。

朝、温泉に行き、ロビーを通っても、
カウンターのスタッフは無言。
挨拶も無し。


まあ、
たまにこういう宿に当たる事もある。



あまり良い宿に泊まっちゃうと、ダメだね。

不満が出てきちまう。








只今

2019年10月01日 14時38分11秒 | Weblog

行きもそうだったんだが、
新潟ブロックの日本海東北道は工事で通行止め区間が。

村上から下道。

7号線は混みそうなんで、
海側に移動。


笹川流れ。


ずっと海岸線のコースだ。

ただの移動日ってのも面白みが無い。

気持ち良く、海岸クルーズを。