goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

長生き

2018年11月21日 21時52分27秒 | Weblog

夜のバラエティ番組で、
115歳の女性が。

人生100年時代だという。

2007年生まれの人の半数は、
100歳まで生きるんだそうな。

生活費ってどうなるの?

年金、当てにならないし。
結構厳しい老後かも。


今の老人は恵まれてるか。


来シーズンに馳せる

2018年11月19日 21時32分16秒 | Weblog

会津の酒蔵と、
甲府のワイナリーからDMが届いてた。

会津の酒蔵はこの秋に訪れた。
甲府のワイナリーは、何年か前か。

まあ、
簡単に言うと、
「何か買ってくれ」という案内だ。
ワインは何回かオーダーしている。

こういう知らせが来るのも、
旅の楽しみの一つである。

ああ、
泊った宿から年賀状なんかも来る。


一期一会ではなく、
こうして彼の地と繋がっている(先方は商売なんだが、)
と思わせてくれるのは、
少し嬉しいものだ。


人生100年時代と云うけれど

2018年11月18日 21時00分56秒 | Weblog

一日横になって過ごす。

夕方近く、買い物に。
本屋でお客さんに出会う。


「日曜、休みだっけ?」
と、問いかけられ、
会社の休みについて説明。
そういやぁ、
休業日って、月に3~4日しかない。
シフト制だ。

で、
2年位前から始まった週40時間についての話が長くなった。

話は飛躍し、
来年度からの有給休暇取得の問題や、
セクハラ・パワハラのボーダーラインを国が定める話、
定年70歳問題、
はたまた、
何の為に生きるのかというところまで。


残り少ない(と祈ってるが、)労働年数、
仕事に囚われない生活にしたい。

家族との時間や、
自分の為に、
(あと、どのくらい残されているのか分からない)自分の時間を、
有意義に振り分けていきたい。


カメラ

2018年11月16日 17時37分15秒 | Weblog

先日来店してたお客様、
写真館を営んでる方なのだが、
カメラの話をした。

最近はスマホで済ませる方が殆どなので、
一眼レフなんかを除くと、
コンパクトタイプは殆ど売れてない様だ。


私も、あちこち出掛けるが、
blog用の写真をガラケーで撮る位のモンだ。

写真撮ったって、
後から観返したりしないし。

でもまあ、
時折すんばらしい景色に出会う事がある。
写真、撮っておくかな、と思ってた。


写真屋さん曰く、
型落ちをネットで安く買えば良いのだと。
ズームが大きいものはダメで、
3~4倍の物の方が良いレンズを使っているそうな。

メーカーとかは?
と聞くと、好みで良いそうな。


荷物にならないコンパクトなもので、検索。
キャノンで良さげなモノが。
ひと世代前のモデルと比べると・・・・・

前のモデルの方が高い。
時折、こういう事がある。

最新の1型のセンサー搭載の物。
まあ、
そのうち新型が出るんだろう。

まあ、
来シーズンが始まるまででいいかな~