白河の手前で覆面に追い着く。
抜く訳にもいかず、
取り敢えず、着いていく。
覆面も、獲物を狙うモードなんだが、
元気のいい車も無し。
良く見たら、長岡ナンバーだ。
管轄外?
私の追尾を嫌ってか、途中、登坂車線に逃げていった。
まあ、良く考えたら、
バイクが前の車を抜かずに車列の中に居れば、
何かおかしいな、って思うしな。
長者原SA。
牛タン食いに寄った。
那須高原SA。
スマートICから合流したんだが、
那須温泉から道路標識がばっちりで、
ナビ無して到達できた。
栃木県、親切ね。
長者原スマートICはちょっとやそっとでは辿り着けなかった。
カフェでまた~りとアイスコーシーなんか。
ヲシ、帰るべ。
日中は入浴客でごった返していたんだけどね。
夕方になると、ひっそり。
飯食った後、ぶらぶらと彷徨うが・・・・・・
開いてる店が無い・・・・・・・・
まあ、そんなもんだ。
温泉は良い。
効き目がビリビリとくる。
ああ、
宿の飯がいい!
特別豪華って訳じゃないが、
私好みだ。
ビールがすすむ。
常宿候補の一つだ。
那須温泉神社。
那須与一が、あの有名な扇撃ちの際、
この神社に願ったという事で有名。
そういやぁ、与一って平泉には登場しないんだな。
源平合戦の後、地元に戻ってたんだな。
私は扇撃ちなんぞは願わない。
家族の健康だけをお祈りしておいた。