goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

翻弄

2016年06月25日 21時33分55秒 | Weblog

某トヨタ系のディーラーマンから紹介を受けた。

が、知らぬ間に、
競合っていうか、
(同じお客様に)青スの課長様が末恐ろしい条件を出していた。

ウチの業販担当に聞いてみた。
まあ、
業販担当にしてみたら、(同じ会社なんだが)直販とはライバルだ。

負けたくないと。



トヨタ系ディーラーマンも、自分の実績にはならん。
それでも、
自分が関わって、そのお客様(正しくは顧客の奥様)にお世話をする事に、
意義を持っている。

30代の脂のノっているセールスマン。
自分が窓口になってお世話をする事に、
大いなるプライドを持っている。
(私にもそういう時期があった)
儲け無いのに。

どうしても決めたいと。


青スの業販担当、
直販の課長様には積年の恨みもある。
ここで一泡吹かせたい。

この二人の間で、私は踊る。

思いと思いが交差する狭間に、ゆらゆらと踊る。




帰りにそのトヨタ系ディーラーに寄る。
店長様が遠くから会釈してた。

ああ、
10何年か前、くそ生意気だなと思っていた奴。
もとい、現店長様。

金にもならん商談に関わる部下に、
それでも私に依頼する様に指示したんだろうな。

悔しいけれど、認めざるを得ないな。

こちらは坂を下っている身。

あちらは上っている最中だ。



こんな身の上だが、意外に業界に恵まれていたのかな。


本当に死刑になりたいのか

2016年06月23日 12時56分26秒 | Weblog

http://www.j-cast.com/2016/06/22270413.html

様々な論点がありましょうが。

死にたけりゃ、勝手に自殺しろという声がありますが、
そこに至らない理由があったんだろう。

いや、別にこの容疑者を擁護しているんではないんですよ。



豊かな生活をしている人ばかりでは無いんですよ。
どこかで歯車が狂って、そのまま。
気がつけば、這い上がるのが難しくなっていた。
周囲と比べて、自分だけが苦しい存在になっている。

どこかで見返してやりたいと思う。

でも、出来ない。


ならば、

壊してしまうか。



少しだけ、わかるかな。



いえいえ、

そういう破滅的な考えになっちゃう事もあるかな、と。


若いが故に理想通りではない現実を受け入れられない。
若いが故に将来に悲観してしまう。


格差が生み出したもの。


儀式

2016年06月21日 14時44分46秒 | Weblog

旅も終わり。

ここんとこ行き慣れた信州だったが、
今迄寄らなかった所、
又は、もう一度走ってみたいルートを。


上越のラーメン屋は当たりだったな。

善光寺が思ってたより賑やかだった。

雨の志賀草津道路には泣かされた。

伊香保の石段街は情緒豊か。

群馬~栃木のロマンチック街道は再発見。

日塩もみじラインはやっぱり走り応え有り。

飯坂温泉の円盤餃子は超お勧め。



旅の〆は津軽SAでの食事。

ああ、帰ってきたな、と。


ここからはゆっくりと車の後ろに着いて。

お家に帰る迄がツーリング。
無事帰るのが最大の目的。


只今

2016年06月21日 10時13分06秒 | Weblog

長者原SA。

飯坂温泉から高速に乗るや否や、
大型トラックを躱しながらの走行。
朝からテンションをアゲアゲ。



疲れる。



自衛隊の車両が列を成している。
演習か熊本帰りか。

しかし。こいつら、
80km/h規制の中、100km/hで巡航してやがる。

特権?