goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

午後は少し晴れたんで、

2016年04月10日 17時20分33秒 | Weblog

カブを引き取りに行く。

バッテリーが死んでるらしい。

まあ、
キックでE/Gは掛かる。

が、
ウィンカーは、点滅が弱い。

まあ、
中華バッテリーってこんなモノ。
(新車装着モノなんだけど)



午後はゆっくりショッピング。
家で。

先ずはバッテリーだ。
台湾ユアサを。
チャイナよりは台湾だね。

一流メーカーのモノでも、
意外と台湾製だ。
良かったら、今度箱を確認してみて。

その他、
カブ用のアクセサリーを何点か。
少しばかりカスタマイズしよう。


さあ、
まだ明るいが、晩酌スタートしようか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、

2016年04月09日 21時06分20秒 | Weblog


何だか忙しい。









こんなの自分で無い。




さ、GWも近い事だし、緩く、ユルく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにゆえ?

2016年04月07日 08時30分40秒 | Weblog


ガソリン、上がった?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後方注意

2016年04月06日 13時38分30秒 | Weblog

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/178703/1


なるほど、遅いクルマが標的ね。


どちらにせよ、
出せないドライバーは走行車線に渋滞の列を作るという事で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レヴォーグも続いたけど

2016年04月05日 12時57分40秒 | Weblog


フィットまたリコール?

何度目・・・・・



まあ、
良くなっていくという事で。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期車の展開無し

2016年04月05日 11時41分28秒 | Weblog


トレジア、生産終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長持ち

2016年04月04日 17時13分34秒 | Weblog

今日はお休み。

それでも朝から電話鳴る鳴る。


午後には晴れた。
タイヤ交換だ。

やれば2台で1時間位で終わるんだが、
やる前は、中々その気にならん。

ナットがかなり錆びてる。
新しいのを準備すべきだった。

冬用のホイールがかなり錆びてる。
ああ、
夏用も腐食が・・・・・


R2も今年で9年。
オドメーターはようやく50,000kmになった。

まだまだ乗る事になるだろうから、
今度の冬には新しいホイールにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹馬の友

2016年04月03日 17時22分18秒 | Weblog

今の会社に勤めて、何年だ?
7,8年か?
朝晩と、観光通を往復する生活になる。


その、7,8年前の事。

ほぼ毎週土曜日だ。
夜、帰りかけると、
工藤模型の店の前で数人の学生が屯しているのを見かけてた。

そう、殆ど毎週。

なんでも、
カードゲームをするスペースがあるって聞いたな。
毎週土曜日はそこで過ごしてるんだろうな。
で、
閉店後も、名残惜しく外で話ししてるんだろう。



そう、7,8年、経った。

今では学生服ではなく、
私服になった彼らの姿がみられる。

あの頃と同じ様に、
閉店後の店の前に屯している。


そこだけ時間が止まっている様だ。



よい仲間なんだろうな。



10年先もか?


陰ながら見守っていこうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の所為か、

2016年04月03日 16時17分33秒 | Weblog


タイヤ交換は、ひと休み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路は戦場

2016年04月02日 18時48分21秒 | Weblog

朝の通勤時、
まあ、毎日の事なんで、
皆さんも、良く見るクルマが何台かあるでしょう。

良く見るって事は、記憶にあるって事だ。
そのクルマに何かしら特徴があるって事。
クルマ自体に特徴があるか、
走り方に特徴があるか。


で、後者だ。



今朝の事。

停車した市営バスをかわし車線変更。
少し流れをリード。

と、

後ろに殺気。


アルデオ。


このアルデオ、
高齢者マークを付けてはいるが、
えらい乱暴な運転をする。

兎に角、前方車に食いつき、プッシュ。
そのクルマが気後れすると、即座に追い越し。
これが毎日、つうか、彼にとって普通なんだろう。

更に、
目の前の信号が赤になると、
歩道を走行してでも交差点をクリアしていく。
(重ねて言うが、高齢者マークだ)

少し、目に余る。



そいつが、私をプッシュしている。

隣車線のクルマを確認しながら、
流れをリードしていく。
加速し過ぎても、減速しても、いけない。
流れに隙があれは、こいつは攻撃的な行動に出る。

頭を抑える様に、先導。
ルームミラーいっぱいにアルデオ。

オイオイ、今ブレーキ踏んだら、止まれるか?




私はいつものコンビニにピットイン。

猛然と追い越していった。



そんなに生き急がなくても・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする