goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

スプレー缶の処理は慎重に

2016年04月25日 19時41分20秒 | Weblog

午後、桜川を通る。

ああ、満開だな~



と、



桜の木が伐採されてる。




「伐採」は言い過ぎだが、
大きな枝が痛々しくも折られている。
それが道路に落ちそうだったのだろう、
細かく切断されていた。

大型車がぶつかったか?



と、

右手を見ると数台の消防車。


はて?



パッカー車、ゴミの収集車が焼けてた。

既に鎮火していたが、
あの桜の木と何か関係が?


ショッキング

2016年04月23日 22時39分23秒 | Weblog

桜の開花につられてか、
皆、浮足立ってるのか?
何だか朝からパトカーが多い日。


昼前、
引き取りで小柳方面へ。

国道、合浦公園入口付近は、
花見客だろうか、公園に向かって長蛇の列。
パトカーまで渋滞の中。

私は山手に向かって右折待ち。

と、救急車。


右折後、ミラーにパンダが。

ああ、事故処理のキャバンか。
赤橙回して走ってくる。

どっかで事故か?

自分が追われている訳では無いのだが、
あまり気分が宜しくない。


と、

成本手前のローソンの駐車場、
パトカーが3台。


・・・・・・・・・!

駐車場から歩道に向かい、停車していた軽自動車が、
自転車を踏んだままだ。


かなりショッキングな光景。


ああ、
さっきの救急車・・・・・


下敷きになってる赤い自転車。

通常なら、ぶつかって飛ばされてる筈なのだが、
タイヤの下になっているって・・・・・

ブレーキを踏んだが合わなかったのではなく、
ぶつかってからブレーキを掛けたか。



自転車のシーズンだ。

こちらも気を付けてはいるのだけども、
どうも、自転車や歩行者は、
必ずこちらから見えてると思っていらっしゃる。

意外に見えてません。

見てない訳じゃないんだけど。

こちらの目の動きに合った速度で移動してるものは、
認知し難いのだよ。


運転するのが恐い。


緩んだ(頭も)

2016年04月19日 09時20分39秒 | Weblog

昨日の帰り、
会社からデカいドライバーを借りて帰る。
固かったカブのボルトを緩める為だ。

緩んだ。

細かい作業は日曜にでも。
取り敢えず、軽く締めておく。




作業し終えて、ふと思い出す。

昔々、ナンバーの取り外し様にデカドライバーを持ってた。
で、
あんまし使わなくなったんで、
何処に仕舞ったか忘れちまったんだ。

で、
何年か前、
やっぱ、バイクの部品を外そうと、
プラスのデカいの、買った様な・・・・・・・・


探す。




あった。




ああ、
この間の日曜に思い出せば・・・・・






記憶を緩める工具が欲しい。