goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

バス路線なのに

2016年02月04日 16時29分47秒 | Weblog

市内南部のバス路線。

排雪がなされていなくて、
道幅がとても狭い。

普通の乗用車もすれ違いは互い違いだ。
これじゃあ、バスが来たらどうなるの?


訪問したお客様が、除排雪の仕事をしている。
あの通り、なんで排雪しないの?と、聞くと、
何でも、
道路沿いの民家から、
どんどん雪が出されるんで、追いつかないそうな。

そういやぁ、そんな感じだったな。



まあ、
気持ちは分かるが。


ホントは道路に雪出しちゃいけないのよね。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっちの除雪事情 (SRX20S)
2016-02-04 21:28:39
11月から毎日軽米の現場に通っています。二戸や八戸に近いから雪は降らないと思ってたんですが、二戸より凍れて雪も多いということで、立派な除雪車や融雪剤散布車までもが何台も用意されいます。2週間前の大雪(数時間で40~50cmほど積もった)ときは、9時頃に出動したんですが、2週間たった今でもどこを除雪したのかさっぱり見当がつかない路面状態(そのまま凍っています)。この間は役場の坂を登れない車が頻発。その上に町営住宅もあるのに、除雪どころか塩すら撒かれていない。なんでかなと思って、地元の人に聞いたら、朝早く来るとうるさくて寝ていられない。ついでに重い雪の塊を置いていくので片付けるのがしんどいというクレームで、中心市街地での除雪はしないことにしたそうです。今でも毎日9時ころ除雪に出動していますが、さてどこを作業しているのか。住民のクレームのおかげで、通行に支障が出ているっていうのもなんだかなぁ。
そうそうガソリンがリッター99円になっちゃいましたよ。去年は160円にもなったのに。灯油が安いんで、今年は助かります。去年より凍れているんでね。
返信する
Unknown (店主)
2016-02-05 09:42:46
99円!

青森は最安値で107円かな~


灯油が安いのは、ホント助かりますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。