
銀山温泉。
大正時代にタイムスリップ。
何とも風情がある。
観光客は若い人が多い。
外国人も。
記念撮影で、狭い通路を遮断する人、
ムービーで舐めるように建物を撮る人、
自撮りする若者・・・・
まあ、
バイクウェアの私も、
イロモノ観光客の一人だが。
お土産を。
いつもの様に大買い。
店のお姉さんに、
「ネットで調べたら、ここで買った方がいいって載ってたから・・・」
なんて言うと、
えらく喜んで、これもあげる、あれもあげると、
袋にお菓子を詰めてくれた。
これで一人分のお土産が出来てしまう。
「また来ます。」
なんて、
当てのない挨拶なんかしてみる。
残念ながら、
本日の宿泊先はここではない。
ひと山越えて、鳴子温泉へ。
季節を問わず、写真を撮りに行きたいと思う場所です。
特に、夜景は良さそうですね。
と思っても、まだ行ったことないですが。
夜景も良く紹介さてますよね。
是非。撮ってきて下さい!