昔はちゃんとスーツ着てた。
仕事の服装な。
30過ぎて、肩が凝るんで、
上着は着なくなった。
それでも、
「夏でもワイシャツは長袖」
「靴はリーガル」
「ノーネクタイなんてもってのほか」
だった。
去年の夏から挫けた。
クールビズ。
まあ、
身体を動かす頻度が増えたんで。
この春から、
ズックにした。
軽くて歩き易い。
更に、
スラックスをチノパンに。
通気性が良く、快適だ。
ホムセンで色々眺めてたら、
作業ズボンも機能的だと気が付いた。
丈夫で通気性も良さそうだ。
ポケットが多過ぎるのが、野暮ったいが。
もう少し暑くなったら、
ポロシャツでもいいな。
何だか随分と、くだけた格好になってきた。
まあ、
楽なのに越した事ぁないわ。
最新の画像[もっと見る]
ノーネクタイは、楽ですね。首もこらないし、苦しくないし。
スラックスも、ユニクロのドライストレッチパンツにしてみました。
乾きやすく、適度に伸びて突っ張らない。快適ですね。
快適でいいんですが…
残暑もなくなるころ、もとに戻るのが嫌になったりしますね。
首こり・苦しいのと、パンツの突っ張り…それなりのストレスですね。