http://biz-journal.jp/2014/07/post_5282.html
こと青森に住んでると、
多くのニュースが、「何処の国の話?」と思えてしまう。
消費税の駆け込みを肌で感じた人って居ます?
メーカーが史上最高の利益を上げてるっていいますが、
それを享受しているクルマ関係者の人、居ます?
閉塞感だけは感じますが。
で、
人手不足だと。
まあ、
聞けば、まだ福島なんかはクルマの販売台数、いいみたいだね。
あと、首都圏とかもいいんでしょうな。
関東はオリンピック景気が必ず来る。
今でも建設現場では人手が足りないというし。
で、人手不足って本当?
青森じゃ、選んでたら無いよ、仕事。
ああ、
県外に行けって事ね。
何でも、
関東じゃ居酒屋のバイト、時給1,500円でも人が集まらないんだって。
2,000円近ければ、何とかだと。
青森じゃ800円位よ。
スーパーのバイトでも、
こっちじゃ空きが無いほど。
でもね、関東じゃスーパーのバイトが足りなくて深刻みたい。
お客さんに聞いた話だが、
大学生の娘がスーパーで買い物してたら、
突然声を掛けられたと。
あの~、学生さんですよね。もし良かったら、ここでアルバイトしてみませんか・・・・
、と。
全くアルバイトなんかした事が無いずぶの素人摑まえて、
いきなり、時給1,200円を提示したと。
本人、考えてみるって事になったみたいだけど。
私なら、即決しそう。
まあ、
以前にも書いたけど、
仕事の内容なんだな。
キツそうな職種には、人が寄り付かないと。
まあ、
青森でもそうだな。
状況がどうなるか分からないが、
こういう中(人不足により賃金の押し上げ)で庶民の所得が少しでも上がってくればね。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます