goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

本末転倒

2011年12月14日 16時21分44秒 | Weblog

厚生年金の支給開始年齢の引き上げに伴い、加入者が無収入となる期間をなくすため、
厚生労働省は企業に対し、希望者全員を65歳まで再雇用するよう義務付ける方針を固めた。



無理だと思いますね。

企業側の都合を考えずにね。

他の業界がどうか分かりませんが、私の業界では、
まあ、
某ディーラーを例にとりますと、
55歳でいったん定年になって、
そこから再雇用なんですが、
給与等はかなり下がります。

仕事の量、質、責任は変わりなく
所得だけが半減しますので、
会社に残る人は半分でしょうか。
まあ、この業界、
年とってまで残ってる人も少ないんですけどね。
再雇用後、結局辞めちゃう人もいます。


業種にもよるでしょうが、
形ばかりの再雇用を採り入れても、
結果的に高齢の失業者が増える事に変わりない様な気が。

義務化よりも、
景気を良くする方が先ではないか。
年寄りを長く使うのも大事だが、
今現在、職の無い若い層を救済しなくては。

年金支給までの空白期間云々ではない。
年金を払ってくれる若年層が居ないんじゃ、
年金制度そのものが成立しない。

順番、逆じゃ・・・・・?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。