
薬研から恐山に上る。
このルートは、
もう、何年も前の感覚だが、
逆の降りルートを採ると、
なんか、
後ろから追われる感じがするのさ。
で、
今日は、登ってみた。
何度か落下物に足を取られたが、
何とか登り切った。
それなりに楽しかった。
久し振りの恐山だ。
場内に入る気は無いが。
さてと、
少しばかりE/Gのフィーリングがガサツだ。
折角、空冷の季節になったのに。
今シーズン、後どれだけ走れるのか?
それでも、思いっきり愉しみたいものだ。
オイル交換でも?
帰路、
おからドーナツなんか買って帰ろうか。
このルートは、
もう、何年も前の感覚だが、
逆の降りルートを採ると、
なんか、
後ろから追われる感じがするのさ。
で、
今日は、登ってみた。
何度か落下物に足を取られたが、
何とか登り切った。
それなりに楽しかった。
久し振りの恐山だ。
場内に入る気は無いが。
さてと、
少しばかりE/Gのフィーリングがガサツだ。
折角、空冷の季節になったのに。
今シーズン、後どれだけ走れるのか?
それでも、思いっきり愉しみたいものだ。
オイル交換でも?
帰路、
おからドーナツなんか買って帰ろうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます