
だらだらとシーサイドを。
天気は良いが、依然と風は冷たい。
久々の(今年初めてか?)の西海岸。
変わらぬ景色だ。
波も穏やかで、素晴らしい景色だ。
つい、よそ見しながら走ってしまうが、
交通量が少ないので、楽チンだ。
飯食おうと、千畳敷の休み屋へ。
駐車場をミスって、とんでもない所に停めてしまった。
傾斜30度もあろうかと思われる場所だ。
一部、坂の継ぎ目がガレ場になっており、コケそうになった。
降りてしまってから、途方に暮れた。
気を取り直して店先に。
女店主と思しきオバちゃんが、
「良く、駐車場と分かりましたよね。以前にも来た事がありました?」
いや、駐車場の看板が見えたんで、と。
どうやら、お客様用の駐車場では無いらしい。
そのまま入店。
大したメニューは無い。
ただ、温かいモノが食いたい。
「千畳敷ラーメン」をオーダー。
塩ラーメンに、蟹、ホタテ、サザエ、ムール貝、つぶ、なんかがトッピングされている。
およそこの土地で採れたものでは無い筈。
それでもネーミングは千畳敷ラーメン。
なんか、海辺の観光地に来たなぁ~って感じさせてくれる。
考え様によっては、北海道の食材が満載のラーメンが、
ここで食えるって事で、若しかしてお得なのかもしれない。
↑
ポジティブ
辺りを見渡すと、このブロックは2~3店舗が集まって形成されているらしい。
スタッフの誰か彼かが、常に外に居て客引きを行っている。
丁度、この店と向かいの店との間にクルマを進入させてしまった観光客が。
先程のオバちゃんがスルスルと駆け寄り、
自分の店のテラスに誘導する。
今日の様にお客が少ない日は取り合いになるんだろう。
まあ、アプローチの早い、あのオバちゃんが力を発揮するのだろう。
ラーメン食って、ひと心地ついた。
時間は未だ早い。
行くベイと、会計を済ませ店を出る。
先程のオバちゃんが恭しくお見送り。
私も、ニッコリと笑い、ご馳走様でしたと。
(なんて人当たりの良い私!)
向かいの店の娘が睨んでいた。
うん、気持は分かるぞぉ~、ガンガレ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます