MSの罠か? 2017年12月10日 19時57分20秒 | Weblog IE11の調子が悪い。対処方法も見当たらない。仕方ないEdgeを起動。まあ、普通に使える。 « 拉致、再開? | トップ | 明日は暴風雪 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 職場とか、 (店主) 2017-12-15 21:06:35 有線ネット環境で試してみては? 返信する リカバリメディア (850) 2017-12-15 10:23:51 昨夜、リカバリメディアを探したけど付属してなくて、でも、HDD内にリカバリメディアと同じものが入っているらしく、データ全消去の再セットアップに挑戦。朝起きてみると、「問題が発生し、PCを使用する準備ができません。更新プログラムの取得によって解決されます。Wi-Fiの設定をして下さい。」というメッセージ。Wi-Fiの設定をし進めるが、また「問題が発生し~」のメッセージ。何度繰り返しても同じ…やはり、ダメか…あと少しで復活しそうだったのに… 返信する もしかして (店主) 2017-12-14 17:15:29 最近、Win10でかなり大型のアップデートがありました。シャットダウンの後、電源が落ちなかったのは、システム構成の準備をしていた可能性が大きいです。Wn10はアップデートファイルを自動的にダウロードしているので、こちらに自覚症状がありません。ちょっと不便。システム構成に失敗してしまった可能性が大きいです。リカバリメディアは付属していませんでしたか? 返信する 私のPC (850) 2017-12-14 11:30:43 昨夜、落ちました。夕方にシャットダウンしてもしばらく電源が切れなかったので強制終了したのが原因なのか…夜にウィンドウズボタンの反応がなくなって、何とか再起動させたら「アカウントにサインインできません」と出てデスクトップは購入時の状態に。それでもなぜか、データは残っていたのであわててデータ移行しました。システムの復元もできなく、再セットアップもできなくなりました。良くないリフレッシュPCに当たったようです。購入後、保証のある1年を過ぎ、そのふた月後に落ちました。 返信する 遅くはないんだが、 (店主) 2017-12-11 18:43:25 異常終了しちゃうのね。今日は、普通に使えてる。が、PC自体が、久々異常終了。 返信する え?店主のもですか? (850) 2017-12-11 12:11:51 わたしのIE11もたまに調子悪いんですよ。遅いんですよね。私だけではなかったという安心感。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも、HDD内にリカバリメディアと同じものが入っているらしく、
データ全消去の再セットアップに挑戦。
朝起きてみると、
「問題が発生し、PCを使用する準備ができません。
更新プログラムの取得によって解決されます。
Wi-Fiの設定をして下さい。」というメッセージ。
Wi-Fiの設定をし進めるが、
また「問題が発生し~」のメッセージ。
何度繰り返しても同じ…
やはり、ダメか…
あと少しで復活しそうだったのに…
シャットダウンの後、電源が落ちなかったのは、システム構成の準備をしていた可能性が大きいです。
Wn10はアップデートファイルを自動的にダウロードしているので、こちらに自覚症状がありません。
ちょっと不便。
システム構成に失敗してしまった可能性が大きいです。
リカバリメディアは付属していませんでしたか?
夕方にシャットダウンしてもしばらく電源が切れなかったので
強制終了したのが原因なのか…
夜にウィンドウズボタンの反応がなくなって、
何とか再起動させたら
「アカウントにサインインできません」と出て
デスクトップは購入時の状態に。
それでもなぜか、データは残っていたので
あわててデータ移行しました。
システムの復元もできなく、
再セットアップもできなくなりました。
良くないリフレッシュPCに当たったようです。
購入後、保証のある1年を過ぎ、
そのふた月後に落ちました。
今日は、普通に使えてる。
が、
PC自体が、久々異常終了。
遅いんですよね。
私だけではなかったという安心感。