今朝はちょいとお疲れ気味。
昨夜は楽しくねぶた観覧。
土曜の所為か賑やかだった。
ビールもすいすい進み、2リットル消化。
帰りは、歩いて観光通りに出たんだが、
バスなんかで渋滞していて、流れない。
タクシーも捕まらん。
已む無く平和公園方面に戻る。
タクシーGetでようやく帰れた。
観覧中、捕り物があった様だ。
私達が観ている前を十数人の警官が、
運行の流れに逆らうようにして歩いていった。
「カラス?」
と思ったが、直ぐに引き返してきた。
前を通っていくとき、ロープをたくし上げ、
跳人を外に出し始めた。
結構な人数だ。
10人位は居ただろう。
そのまま何処かに連れて行った。
きちんと正装していて、花笠もかぶっている。
カラスでは無さそうだ。
はて?
歩道に店を出してる人が居るんだが、
兎に角、高い。
フランクなんか、1本300円だ。
なもんで、
角にあるファミマは大混雑。
レジに並ぶ列が店外に出そうになっている。
なんたって、価格が適正だ。
しかしながら、
この行列に並ぶのは、キツイ。
結局、6個500円のたこ焼きを出店で買った。
不味くはないが、美味くもない。
まあ、そんなものだ。
今年の山車は総じて美しい。
LEDのお陰だろう。
隅々まで光が行き届いているので、
くっきりと見える。
さあ、
青森の夏も下り坂だ。
お盆が過ぎれば・・・・・・
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます