goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

結構、シャイなんですよ

2009年04月20日 19時47分52秒 | Weblog

訪問先で、
クルマの調子を聞いたりする。

おかしなもので、
普通にトラブル無く使っていても、
こう聞かれると、
何か思い出そうとする。
何か気になるであろう点を探そうとする。

今日の訪問先のお客様は、
メンテを近所の修理工場に出してる。
よって、
データが無い。

あまりに久しぶりに会ったのだ。
会話に詰まる。
逃げるようにして、クルマの調子を聞く。

何も無いと。

でも、
やっぱり会話が詰まるんで、
クルマの調子を聞く。

と、
何か、漏れてたと。

修理工場で見てもらったら、
エアコンの水だと言われたと。
そういうものなの、って聞かれた。

エアコンに結露した水が車外に放出される事はありますよ、
と答えた。
差し障りも無くね。

他工場での点検にケチをつけても、印象悪いしな。


でもな、
この季節、水、出るか?
つうか、エアコン、入れてるのか?

訊ねると、
ヒーターは入れてると。
エアコンのスイッチは・・・・・・・・、

記憶無いと。


ここでまた、
会話に詰まる。

普段、饒舌な私を知る人は以外に感じるだろうが、
詰まるときは、詰まる。
良く良く会話が弾むのは、きっと貴方だからですって。


良かったら、見てみましょうか、
と立ち上がる。
その場から逃げるようにしてね。


現場では確かにシミが。
埃を吸って、黒く固まっている。
下を覗き込むと、新しい痕が。
これですか?と、恐る恐る指を着けてみる。

オイル。

ボンネットを開けて点検すると、
エアクリーナーBOXの下がオイルでビチョビチョ。
ブローバイね。

少し、言葉に詰まったが、
少しだけ、にっこり笑って、
掛かり付けの工場に見せてくださあいって。
きっと、
この間は確認できなかっただけですよ、って。


少しだけ訝しげに微笑んで、
またね、と後にした。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KATO@ひ●ち)
2009-04-20 20:22:52
大爆笑です!!
確かに…普段の饒舌さを見ていると、会話に詰まる事があるなんて想像できません(笑)

本日はありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。