これから、 2014年03月07日 08時24分49秒 | Weblog 六ヶ所→三沢→八戸です。帰ってくるのは夜です。時間が、読めない・・・・・・ « 久々、寒い日 | トップ | 県南の長い一日 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れ様でした。 (850) 2014-03-07 22:00:25 「六ヶ所→三沢→八戸」お疲れ様でした。今日の天気は厳しいですよね。帰り、上磯バイパスで事故があり、警察がきて、吹雪でホワイトアウトの中、バイパスの途中で止められていると、先に帰った同僚から、職場に電話がかかってきました。旧道を通った方が安全だということなので、旧道をゆっくり運転してきました。路面もさほど危険でなく、視界も良好でした。上磯方面へ用事がある方は旧道をお勧めします。ヤマセの時以外は。ここ数日の上磯バイパスの路面は最悪です。まっすぐ走れません。スタッドレス、効きません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日の天気は厳しいですよね。
帰り、上磯バイパスで事故があり、
警察がきて、吹雪でホワイトアウトの中、
バイパスの途中で止められていると、
先に帰った同僚から、職場に電話がかかってきました。
旧道を通った方が安全だということなので、
旧道をゆっくり運転してきました。
路面もさほど危険でなく、視界も良好でした。
上磯方面へ用事がある方は旧道をお勧めします。
ヤマセの時以外は。
ここ数日の上磯バイパスの路面は最悪です。
まっすぐ走れません。
スタッドレス、効きません。