goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

新型

2012年05月12日 11時07分24秒 | Weblog

気が付いたら、
新型のOUTBACKが店内に入ってた。

確か、Pブレーキがセレクトレバー後方の、
正規の位置に移動したんだよな。
ふむ、まあ、こんなもんだろう。

・・・・・・・・・。

元々ここに、何あったっけ?



SIドライブのダイアルだ。

SIドライブ、何処に行った?


見当たらん。



無くなったか?




まあ、
そんなに必要も無いか。

でもまあ、エコドライブにはインテリジェントモードが必要だろう。
ターボ車には特に。



あった。

ハンドルのスイッチに移動してた。
ボタンが二つ。

まあ、
元々こんな切り替えで良かったんだよな。
あんなデカいダイアルも使い辛かったし。


アルミのデザインは凡庸な感じ。

エンジンがFBに。
スペック的には大きくパワーアップしてはいないが、
乗れば、全然違うんだろうな。
専用のCVTも。


段々と(つうか、もう既に)、縁遠いクルマになってきたが、
取り敢えずチェックしてみた。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新型直噴ターボ、 (850)
2012-05-12 19:39:50
試乗してきましたよ。

静かで、パワフルでした。
踏んでも、エンジン音が荒ぶることもなく、
それでいて、低速からトルクが感じられ、
滑らかで多少力強い加速を見せてくれました。

ターボと言うより、
低速からトルクのあるNAと言う感じでした。

流れる風景はゆっくりですが、気が付くと時速80キロは簡単にでますね。

登り坂も余裕で駆け抜けますし。

当然のことですが、
BRZのエンジンがターボ化されているんですもんね。
CVTとの組み合わせという違いはありますが、乗り味は似ています。

縁遠いクルマ…
確かにそうですね。
せっかくの2.0Lでも360万円…手が出ません。
でも、乗りたいクルマに仕上がったなと思いましたよ。
やっぱり、「スバルはAWD+ターボ」と思っている人、未だにいると思います。

あと、100万は無理だとしても…
280万~290万に…
ムリだろうな…。

今日、ふと思ったんですが、
BRZにアイサイトって搭載されないのかな。
返信する
BRZには・・・・ (店主)
2012-05-12 21:16:36
載らないでしょうね。

BRZに載るって事は、86に載るって事。
今日現在の立場をみるに、
未だEyeSightを外に出す気は無いでしょうから。

ターボは1.6L待ちですよん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。