昨夜、会社にお客様から問い合わせがあった様だ。
なんでも、
ローン会社から入金の催促があったと。
ん、通常、書面で通知があってから、
どうしてもレスポンスが無いと直接連絡になるんじゃなかったっけ?
ローン会社の始業前だったんで、
何気なく、その連絡元の電話番号をネットに打ち込んでみた。
迷惑電話サイトが出てきた。
ローン会社を名乗る電話が来て、身に覚えの無い督促をするのだと。
・・・・・!
事件の臭いが!
始業時間を過ぎた様なんで、
ローン会社に問い合わせてみると、
正しい電話番号だと。
振り込めといった口座番号も正しいのだと。
・・・・・・・?
・・・・・・・?
混乱した。
口座の変更が為されていなく、
元の通帳がそのままになっていた様だ。
ふた月連続で落ちなかったんで、電話連絡したらしい。
一件落着。
で、
さっき見たサイト、
BBS形式になっているのだが、
下の方までずっと見てみると・・・・・
不審な連絡だとの書き込みの他に、
正しい電話番号ですよとの書き込みもあった。
なんか、謎であるが、
勘違いもあるのだろう。
しかしまあ、
こういう世の中ですから、
この手の電話には気をつけましょう。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます