桜塚やっくんの事故の件もだな。
以前、
高速道路上での事故があった場合の行動について書いた。
あの時も死亡事故になった。
今回は、
後続車を止めようと、飛び出してしまった様だ。
事故や故障で路上で動けなくなった場合は、
速やかに路肩に避難。
余裕があったら、発炎筒だ。
繰り返すが、
高速道路を走行する為の、講習や教習を行った方が良い。
同様の事故が後を絶たないではないか。
細かい事だが、
ICの合流付近でもでも、
合流してくるクルマを入れる為に車線変更するとか、
未だに分からないドライバーもいる様だ。
更に、
IC合流付近では追い越しはしないとかも、
マナーとして一般化して欲しい。
先日、恐い思いをした。
合流してくるクルマを視認したので、
車線変更しようとしたら、
ゆっくりと追い越しをかけてくるクルマがいて、
動きが取れなくなった。
結局、急ブレーキを掛けた。
何といっても、
スピードが出ている。
ちょっとした判断ミスで大きな事故に繋がる。
免許更新の講習なんかを有効利用して欲しい。
やっくんに、合掌。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます