
午前中、出先で聞いた話。
200円弁当が存在すると。
なんでも、
スコールで売ってるとか。
福原の奥様が、朝5時から飯を炊いてるとか。
話が終わった後、さっそく行ってみた。
確かに、あった。
大きさはやはり小さいものの、
\198(税抜き)。
税込み\208の表示はあるが、
レジでは何故か、\207。
量は少ないが、
カップ麺とのカップリングなら申し分無いか。
と、オモタら、
やっぱり食い足りなかった・・・・・・
まあ、
話のネタにでもどうぞ。
午前中、出先で聞いた話。
200円弁当が存在すると。
なんでも、
スコールで売ってるとか。
福原の奥様が、朝5時から飯を炊いてるとか。
話が終わった後、さっそく行ってみた。
確かに、あった。
大きさはやはり小さいものの、
\198(税抜き)。
税込み\208の表示はあるが、
レジでは何故か、\207。
量は少ないが、
カップ麺とのカップリングなら申し分無いか。
と、オモタら、
やっぱり食い足りなかった・・・・・・
まあ、
話のネタにでもどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます