今、某社のケミカルに注目してる。
インテークから燃焼室までの汚れを取るものだ。
去年、
燃焼効率向上のケミカルを投与して、
E/Gの調子が良くなったものだから、
ここんとこ、この手のケミカルを再認識したところだ。
それなりに走ったクルマにはかなり効果がありそうだ。
ネックは、価格だ。
結構、高い。
が、一般ユーザーが一缶を使い切る事はできないので、
量り売り+作業工賃を、排気量ごとに価格設定しようか。
ケミカルとはいえ、
単純に投入するタイプではない。
クルマによっては、結構、取り外しの工程が発生する。
時間も、それなりに掛かる。
臭いも、
凄いらしい・・・・・・・・
春辺りを予定している。
期待して、待っててください。
最新の画像[もっと見る]
2年後の消費税が10億円。え?
愛車のリアバンパーが新品になる。 ¬(´ω`)⌐ウフフッ