「このクルマ、ディスクブレーキなの?」
と、
推定56歳と4ヶ月と思しき女性客(いわゆる、おばちゃん)に問われた。
この様な質問を受けたのは、
この仕事をして初めてかもしれない。
流石に、
前後ドラムブレーキなんて、
原付以外に存在しないだろう。
最近の原付なんか、
ディスクだったりもするけどな。
むか~し、
ベンチレーテッドとソリッドの違いを説明した事があるが、
ブレーキやらエンジン、ミッションが、
クルマを選ぶ際のポイントにならなくなって、
どの位になるだろうか。
今や、
クルマ選びの基準(特に軽自動車)は、
①なんぼ、まけるの?
②広さ
③燃費
④色
⑤で、なんぼ、まけるの?
だろうか。
↑
注:極端な例です
いやぁ~
今時、クルマの性能で選んで貰えるなんて!
私の説明にも熱が入る。
エンジンは4気筒、
ミッションはCVT、
軽自動車唯一の四輪独立懸架、
そして、そして・・・・・・・
結局、
他は、もっとサービスしたってさ。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます