goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

防災用品というよりは、

2011年04月05日 18時55分05秒 | Weblog

ラジオ、買った。
ネットでな。
この辺じゃ売ってないし。

防災用というよりは、
普段、聴いてみたくなった。
夜とか。

出来るだけ小さくて、
A/C電源も使用できるやつな。
普段用なんだから、
電池に頼っててはいけない。

探せば、
中々無いもんだ。

最中ブレイクしているのは、
手回しダイナモ・タイプ。
確かに、
停電時や乾電池が手に入らない時はいいだろう。

でも、
単三だったら、割りと手に入る。
それに、
あの、手回しタイプって、何だか壊れそうだ。

シンプルが一番。



手回しで欲しいのは、
ランタンだな。

これは、殆ど欠品中だ。

そのうちな。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですよね、 (850)
2011-04-05 21:15:10
必要だな…と思ってきました。

まだ大きな余震が続いてるし、
いつ大地震が来て停電になっても、おかしくないような気がして、不安に思えます。

今回の地震で、精神的にダメージ受けました。
青森市は被害らしい被害なんて、ないんですけどね。
返信する
地震はもう結構なんだが、 (店主)
2011-04-06 13:26:54
秋の台風なんかで停電の可能性はあります。
停電対策だけはしといた方が良さそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。