goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

適材適所

2009年06月15日 19時04分42秒 | Weblog
涼しいですね。
日は長くなってきましたね。


某公的機関にて。

お昼近くになって相談に行った。
前客への対応に時間が掛かってるので、
私は座って待つ事となった。
まあ、
そんなに急いじゃあいない。
待つのも良いか。

お昼になった。

私の話は簡単に済む。
さてと、飯でも食うか。
事務所内を横切ると、
皆、お昼の休み時間に入っている。

女性二人が、目に入った。
其処の事務員ではなく、
保険の外交員だろう。
まあ、
どこででも見られる光景だろう。
ウチにだって来てるもんな、保険のおばちゃん。

ただ一つ違うのは、

保険のおばちゃん、ぢゃなくて、オネイさん、なのだ。

そう、綺麗なオネイさん。



ウチに来てるのは、
ベテラン、だ。
   ↑
   精一杯、言葉を選ばせて頂きました。

て、ゆうか、
ベテラン、だった人
          ↑
         過去完了形

この差は、何なのか。


世の中、平等じゃないんだな・・・・・・・・・・・




そうだよな。
こういう公務員ばかりの所の方が、
獲得率は高いだろう。
下手なテクニックは要らん。
ピチピチ・ギャルを投入したほうが、結果が出る。
     ↑
    しかし、古い表現・・・・・・

ウチだったら、
所得が少ないので、だあれも保険に入らない。
つうか、
入れない。

だからな、
おばちゃん達も、
「どうせ、駄目だべぇ~」
てな感じで飴を置いてくだけだ。

敗戦処理に登板した、ロートルの様なもの。


しかし、
ここは違った。

若きエースを惜しみなく投入。
バッタ、バッタと三振の山を築く。



うん、これは不公平なんじゃ無くて、

適材適所。

戦力の振り分けだ。



納得、した。(悲しいけど・・・)




まあ、
ウチのお客さんだって、
イケメンの若い営業マンを待ってるのかもしんねぇしな。



悪かったな、

オサンで。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。