
停電中。
木が折れて、電線、やっちゃったと。
ああ、
震災以来だ。
で、
その震災後、
危機管理の一環として買っておいたLEDランタン、
4年の歳月を経て、ようやく活躍に。
取り敢えず、飲むべ、と冷蔵庫を開けると、
辛うじて冷えてた。ビール。
何でも、2時過ぎから停電だったと。
手持ちのLED作業灯(職業柄複数所有)を配置し、飯仕度。
まあ、
普通にガスや水道は使えるんで、
食事には困らない。
まあ、
朝までには復旧するだろう。
とっとと酔っぱらって寝るべ、
と、普通に晩酌。
8時21分、復旧。
ああ、
TVのある生活って素晴らしい~
青森市の約60戸が停電となっていますね。
60戸って、部分的ですよね…
原因、何でしょう…
で、
ウチの集落の山側の家庭で停電。
隣の隣の隣の3件隣の家では、点いてました。