朝、
引取に行く途中で信号待ち。
勝田の青森たばこ会館の前に二人の女性が。
二人して煙草に火を点けたところだろうか。
最初は、そのたばこ会館の職員かと思ったが、
よくよく考えると、
わざわざ玄関で吸う筈も無い。
玄関傍に自販機がある。
ここで買って、即一服というところだろうか。
何だか、
とても珍しい光景に思えて来た。
愛煙家受難の時代である。
禁煙・分煙が進み、肩身が狭い事だろう。
で、
たばこを吸う人を見かけなくなった。
そんな訳で、
外でたばこを吸う人達が、少しばかり珍しく感じた。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます