午前中は何だか天気が安定しない。
山の方は雲がかかっている。
走りに行こうかとも思ったが、
雲行きを見てるうちに昼近くになった。
まあ、
気分が乗らないのに走りに行く事もない。
揚羽の世話で時間も過ぎたし。
早めに近所の温泉へ。
基本、公衆浴場には入れ墨のある人は入場禁止だ。
ポスターが貼ってある。
ああ、
海水浴場もだな。
が、
実際に規制してるのを見た事もない。
この時代、
そこまでしてお客を少なくする必要も無かろう。
私としても、どうでもいいし。
中に居た時は気が付かなかったが、
脱衣所に戻ると、
若い人、20代後半~30代前半位だろうか、
背中いっぱいに絵が入っていた。
私より早く上がっていたのにも関わらず、
服を着ようとしない。
そうだよな、
こういう場所でなければ人に見せる事も出来ないし。
意味もなく歩き回っている。
この手の少数派の方々は、
意地悪される事も無い。
周りの人は、スルーする。
昨日の話の続きだが、
歩みの遅い老人にも、
同様のスマートなスルーをして欲しいものだ。
そんな事を考えているうちに服を着てしまった。
脱衣所には私と彼だけだ。
時間も早いんで、空いてるしね。
PM6:00以降なら、その筋の方もいらっしゃるんだが、
まあ、バッティングしてもね。
さあ、買い物に行こう。
脱衣所を出る。
件の彼は、スマホを弄りだした。
浴場内に居るより、脱衣所に居る時間の方が長いに違いない。
兎に角、服を着たらどうだろうか。
風邪ひいちゃうよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます