goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

もう、いいんじゃないかな

2010年02月14日 18時29分15秒 | Weblog

昼過ぎまでTVの前にいた。
上村愛子は残念だった。
なんだか、泣きそうになった。

思いってのは、形にならないものだ。
そういうものだ。

確実なモノって、
確実に其処にあるものだが、
そうでないモノに立ち向かうって事は、


なんだろうな。



御叱りを受けるかもしれないが、
昨今の若者の、
「私はやればできる子だから!」
の類の、何の根拠もない自信ってのは、何だ?
自信ってのは、
今迄やってきた事に裏付けられる以外の、何物でも無い。

それが、実績で無くても、
それに立ち向かった事の苦痛の上に成り立っている。

そう、
痛みを伴ったモノ以外は、信じてはならない。

今迄出来なかったモノは、
これからも出来ない。
それが、当たり前なのだ。


その身を刻む様な苦痛を、
自ら臨んで立ち向かったか?
その先に、
何か見えたか?
限界を超えるって言葉の意味を、
血を流しながら、感じたか?


人として、
その過程で大きなものを背負う。
背負う事が、自分の存在意義。
だから、
結果を証明しなくては、ならない。

なんとかなるさ、
なんとかしなきゃ、ならないのさ。
そんな、
口先のモノが、何を動かすと云うのだ。


上村愛子にしてみれば、
背負ったものが大き過ぎた。
それに、応える事は出来ただろう。
しかし、
自分の為には、滑れたのだろうか?

戦えば戦うほど、
何かに殉じていかなくてならない宿命。
でも、それが自分の全て。
自分の存在意義だと受け止めなくてはならない、
諦めにも似た、孤独。



そんな哀しさを、
TVの画面から感じたのさ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。