今日は冬至。
明日からは昼が長くなります。
(ホントかよ)
観光通りの1車線区間は解消した模様。
まあ、
今日からまた、道路への雪捨てが始まってるんでしょうが。
連休の方も居る筈なんですがね、
今朝は交通量が多い。
先週の渋滞続きの所為か、
信号変わっても交差点に飛び込んでくるクルマが多い。
変わり端に進入なら、
気持ちが分からんでもないが、
交差するクルマが交差点の中央に差し掛かっても、
右折してくるクルマに関しては、ただの信号無視。
先日なんかも、
渋滞の列に並んでいたら、
私の左側の敷地内から出てきたクルマがあった。
車線を跨いで、向こう車線に右折したいのだろう、
右ウィンカーを出して、ジリジリと車道に出てきた。
しかし、
両車線とも渋滞中。
ここは一旦こちら側の車線に合流して、
交差点を何箇所か上手く活用し、
行きたい方向に向かうべきだ。
が、
動かない車の列に業を煮やしたのだろう、
クラクションを鳴らし始めた。
鳴らしたって、どうにもならんのだが・・・・・・
ようやくクルマの列が動き始めた。
件のクルマは、
気後れした私の後続車の前に強引に入り込んだ様だ。
暫く、後続車が無かった。
まるで中国人の振る舞いだ。
我々は日本人なのだからね。
節度ある行動を心掛けたいね。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます